• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月30日

日産のモデルチェンジサイクルが長すぎるというけれど…

日産のモデルチェンジサイクルが長すぎるというけれど… 「日産車の長寿高齢化が激しすぎる! モデルチェンジサイクル長すぎ問題に喝!」という記事がある(https://bestcarweb.jp/news/47832)。

例のごとく殆どの国産車は新型効果もあって4年サイクルのモデルチェンジを繰り返してきたけれど、ココへきて4年サイクルというモデルチェンジ車は減ってきている。
昨今の「クルマ離れ」という影響もあってか、4年サイクルとかいうのもあまり意味が無くなってきたのかもしれない。

オイラも4年サイクルというのは元々気に入らなかった。
ユーザーが踊らされている気がして仕方がなかったワケで。

確かに日産車のモデルチェンジは少なく、現行モデルもロングランばかりだ。
ロングランという部分にアレコレ言う気はないし、それもマーケティングのひとつの方法かもしれない。

ただ…
肝心な販売車両が最初からこれだけの長期間販売をする企画で作ったクルマなのか、疑問なんだな。
マーチもキューブもそういう入魂みたいなモノが感じられない気がするのは自分だけだろうか。
4年サイクル予定のモデルが、そのまま販売している気がして。

どういう事情でこうなっているのかは知らないけれど、入魂の長期間販売であって欲しいと個人的には思いますがネ。

ブログ一覧 | 日産 | 日記
Posted at 2018/10/30 22:16:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

なごやか亭!
レガッテムさん

イイね!
KUMAMONさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日産プリンス中古車販売 担当者Kさんに任せる http://cvw.jp/b/116827/48635295/
何シテル?   09/03 22:44
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation