
2018年も残り10日を切り、これから忙しくなりそうだと思っている時、まさに「水を差された」の如く朝から降雨。
それも結構な雨量。
空っ風が吹いていない事もあって長野あたりのライブカメラを見れば、「やっぱりナァ」という感じ。
ま、こういう日もあるかな?
昨夜、仕事帰りは久々に立ち寄るオイラである。
ラジオから流れているとはいえクリスマスソングと目の前にあるモノの違和感に少々の戸惑い(笑)。

・
http://www.just.st/310663/
女房殿と上のお嬢の三者面談とかで帰りの時間は不明とか言っていたけれど、19:00頃には帰宅。
下のお嬢は女房殿の実家から義理の母親に送ってもらって帰宅。
この年末は正念場。
わかっちゃいるけれど、進むなら避けて通れぬモノだし。
これまでのリクレーション主体の年末から生活主体へ。
どうやらひとつの節目になったようだ。
一晩あけて雨の中、ちょいと
ダイソーまで。
お目当てのモノがなくて2件目のダイソーで見つけたフラットタイプのディスプレイケース。
手前のお店で済む予定がひとつ向こうのお店まで。
う~ん、どうなんだ品揃え。
やっと収まったね。
今年は、長期療養休暇もあってツンドクは解消されたものの、こっちがツンドクになってしまった。
店舗からラジオからTVから、クリスマスソングが一段と色濃く流れてきたネ。
「発売から35年の山下達郎「クリスマス・イブ」今年もオリコンTOP100にランクイン(
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00000135-sph-ent)」ってか。
すげーなー。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2018/12/22 14:58:43