• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月04日

20年ぶりの富士見パノラマ

20年ぶりの富士見パノラマ 以前、富士見パノラマスキーリゾート(https://www.fujimipanorama.com/snow/)へ行ったのはカレコレ20年前(正確には22年前)。
当時の自分はまだギリギリ二十代で、2枚目のスノーボードを慎重したデビューゲレンデだった。
下のお嬢のリクエストで行ったワケだけど、20年ぶりと気づけば心底驚くばかり。

今回のスキーは、ご存知の通りの諸事情で、下のお嬢と二人きり。
今の時代本当に驚く。
朝、AM5:00頃に家を出れば、PM5;00頃に帰宅。
その20年前には考えられない事だナァ。



お嬢は昨シーズンでボーゲン脱出。
オイラは数本付き合っただけであとはお嬢に「いってらっしゃい」状態。



もちろん右膝の配慮もあるけれど、どうも言い訳にしか思えないような気もする。
試しにやったことはやったのだけれど、右足は大丈夫だった。
しかし、ミートテック(笑)で板は超履き難いわ、運動不足で体は言う事聞いてくれないわで全く困ったモンである。
年齢だけは理由にしたくないな(妙なプライドだなぁ:笑)。
2019年は運動をマジで考えないとダメだねぇ。

半日券だったのでそのまま帰路へ。
途中、道の駅「信州蔦木宿(http://www.tsutakijuku.jp/index.html)」に立ち寄った。





天然温泉「つたの湯」、八ヶ岳荒挽き蕎麦も楽しめる。
おみやも購入。



そこから高速に乗って山梨入り。
また途中で山梨ワインもちゃっかり購入したりする。



2つ向こうの県まで行ってスキーやってきて、こうしてBlog書いてるなんて、くどいようだけど、凄い時代だナァ。
来年は高速が繋がって、高速1本で行けるようになるらしい。
クネクネ道を通る事も無くなって、益々時間短縮するねぇ。



それにしても、下のお嬢もスピードがついてオイラも置いて行かれてしまうようになってしまったナァ。
ブログ一覧 | ウィンタースポーツ | 日記
Posted at 2019/01/04 20:31:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10/2)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

9月の走行データ
バイエルン丸さん

“レグノ体験”教えてください!
スプリンさん

ウェッジの効いたデザイン、今は無理 ...
P.N.「32乗り」さん

V14達成 愛車ランキング1位🥇
morrisgreen55さん

今年もあと3ヶ月となりました〜😅 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2019年1月4日 21:18
以前は、道の駅 下蔦木でなかった?
昔の記憶💦
コメントへの返答
2019年1月4日 22:33
知人に聞いたらそうみたいですよ。
2019年1月5日 10:18
トップの一枚、とてもいい写真ですね。
まさしく、私をスキーに連れてって感じです♪
お嬢さんにも素敵な思い出になるかとw
コメントへの返答
2019年1月6日 9:00
ありがとうございます。

ご覧の通り、雪不足でしたねぇ。

お嬢、昨シーズンは曲がるのがやっとだったのに今回はスイスイw

プロフィール

「It's my car life http://cvw.jp/b/116827/48688560/
何シテル?   10/01 19:58
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation