• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月05日

契約終了はビジネスという厳しい世界の現われか

契約終了はビジネスという厳しい世界の現われか ※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

☆ドライバー名は敬称略にて失礼致します。 


新年早々「ジョアオ-パオロ・デ・オリベイラ(以下JP)が、日産から離脱する」というニュースが入ってきた(https://www.as-web.jp/supergt/441871?all)。

ご存知の通り、2006年から12年間、国内モータースポーツで活躍してきたアグレッシヴなドライバー。
そのJPが日産モータースポーツと契約終了となった。

数々の記憶の中で個人的な一番の思い出としては、日産応援団のメッセージボード企画が立ち上がった頃、マシンに乗り込もうとしたJPに「JP」と書かれたメッセージボードを掲げたオイラ。
氏がサムアップで応えてくれた事。

残念な事に契約延長とはならなかったようだ。

今後の事はまだ公表されていないけれど、いつの日かどういう形でも構わないから再び日産モータースポーツで活躍をされることを願っています。

IMG_6054
Posted by (C)Nジャン

このような話は珍しくない。
思えば松田次生はホンダ・チームから、ロニー・クインタレッリもトヨタ・チームからの移籍。
本山哲だってトヨタ・チームでドライブしていた時代がある。
ざっと思い浮かべただけで最近では関口雄飛、GT300になるともっと移籍話はあるワケで。
マッチだってトヨタ時代があったし。

03年のJGTCシーズンインの時。
ニスモのファンサービスで03年仕様のスカイラインGT-R参戦概要の説明があった。

突然入ってきたエリック・コマスのトヨタ・トムス入りのニュースに日産ファンは落胆の色を隠せない。
トヨタから日産、そして再びトヨタへ戻ってしまった。
しかし数年後再び日産という事になるのだが、あの時のため息は今でも覚えている。

ニスモの担当者さんは「我々もビジネスですからこのような厳しい面をあわせ持っています。」という説明があった事を思い出す。

IMG_3537
Posted by (C)Nジャン

ストーブリーグの真っただ中、まさかのニュースがまだ入ってくるかもしれない。
既にダニエル・ジュンカデラ、フレデリック・マコヴィッキ、ジェームス・ロシターの3人が日産チームのオーディションに参加した模様というニュースが入ってきている(https://jp.motorsport.com/supergt/news/juncadella-in-the-frame-for-2019-nissan-super-gt-drive/4312782/?nrt=172)。

例年通り今年も体制発表を楽しみにしていよう。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2019/01/06 00:06:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2019年1月6日 13:39
僕の知人が元Jリーガーで、怪我で引退したのですが、そのチームではロッカーに赤紙が貼られると戦力外の通知だそうで、最後に契約更改するんだけど勿論契約金はゼロ。

やはりプロの世界は厳しいようです。
コメントへの返答
2019年1月6日 18:55
有名著名人さんは華やかな舞台とは裏腹に契約ははかないですね。

厳しいから華やかだという見方もできるのですが…
2019年2月5日 6:02
長年、同一メーカー関連のチームにいた方が、
違うメーカー系のチームに移籍するというニュースを聞くと、
驚きを隠せない部分はありますね。

Nジャンさんも仰っていますが、過去にはいっぱいいました。

私が印象深いのは鈴木 利男さんで、トヨタ・トムスの方でしたが、
89年には、日産ワークス入りして、Gr.Cで星野さんとコンビを組み、
95年のR33GTRのGTカーの開発にも携わったといわれるのに、
97年には古巣のトムスに復帰していますね。

今年の日産関係のチームのドライバー体制がどうなるのか、
楽しみです。
コメントへの返答
2019年2月5日 20:17
鈴木利男氏、金石年弘、鈴木亜久里氏、影山正彦氏、影山正美氏、ミハエル・クルム氏…

数々のドライバーさんがメーカーを移籍した記憶があります。

ウワサでは平手晃平選手が日産へ移籍とか。

ストーブリーグもそろそろ終焉。
今週末はいよいよ日産モータースポーツの体制発表。
楽しみですね。

プロフィール

「スシ詰めの半日休暇 http://cvw.jp/b/116827/48612915/
何シテル?   08/21 22:11
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation