• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月14日

GT-R 50th Anniversary

GT-R 50th Anniversary GT-R
説明いらずの言わずと知れた日産の誇る究極のGTモデル。

そのGT-Rが今年、生誕50周年を迎える。
同時に歴代モデル、初代KGC10型系が当然、生誕50周年。
BNR32型が生誕30周年。
BNR34型も生誕20周年という記念でもある。

それぞれがそれぞれに思い入れのあるファンがいるだろう。
GT-Rはとにかく50周年を迎えた。

伝説の赤バッジ。
最強のGTモデル、レーシング ¨ R ¨。

GT-R 50th Anniversary.













ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2019/01/14 19:13:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

「ゆめやど」 と 「ゆこゆこ」
揚げ職人VIPさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2019年1月21日 8:30
こんにちは!
GTRが50周年なのは、
正直今になって解りました(^^;)

初代GTRのPGC10型が生まれた時、
当時の方達は、50年後にR35のような
スーパーGTRが登場するなんて、
想像しなかったでしょうね。

この記事、トラバせて頂きますね(^^)
コメントへの返答
2019年1月21日 9:40
実は昨年、静岡ホビーショーの日程と同時開催の「タミヤ・オープンハウス」に行った時の事。
タミヤの担当者サンに「ケンメリR出してくれ」と言った時に「GT-Rも来年は50周年ですね~。」というお言葉で私もお恥ずかしながら気が付きました。

「今度こそGT-R復活か!?」と言っていた時代が懐かしいです。

トラバ、ご遠慮なく。
大歓迎です。

プロフィール

「8月開催のレースを考える時がやってきたみたいだ。 http://cvw.jp/b/116827/48624356/
何シテル?   08/28 19:00
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation