
このタイピングは殆ど左手で書いている。
真夜中に事件は起きた。
右肩の激痛で目が覚めたのはAM2:30頃。
何をしても痛くて痛くて転げまわっていたのだ。
睡眠を諦め、AM3:00に起床。
じっとしているだけでも痛くて痛くてたまらない。
時を待って辺りが目覚める時間帯に連絡を入れた。
とにかく通院をしなければはじまらない。
会社の方にも連絡を入れて急遽休暇にさせて頂いた。
通院先の医院に速攻で紹介状を書いてもらった。
イレギュラーながら、またも総合病院へ。
右膝の件から三ヶ月も経っていないのに。
クルマの運転は不安だらけ。
急遽、女房殿にも休暇をお願いした。
これまでの経緯を先生に説明。
レントゲン、MRIまで。
まさか一年のうちにMRIを2回やるとは…(涙)。
診察室へ戻って順番待ち。
色んな事、それも余分な事ばかり考えている。
結構臆病なんだな。
先生は画像を見ながら説明。
手術レベルでは無い事にホッとした。
更にエコーを使って肩の状況を見ている。
「肩に注射をしておきましょうか。」
「炎症していると思われます。」
「あとは薬を出しておきます。」
「来週、もう一度ご来院ください。」
「今後はリハビリも視野に入れての治療になります。」
診断書、出ました(涙)。
・石灰沈着性腱板炎
https://www.joa.or.jp/public/sick/condition/calcific_tendinitis.html
・肩関節周囲炎
https://www.joa.or.jp/public/sick/condition/frozen_shoulder.html
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2019/04/09 14:50:01