※画像:https://publicdomainq.net/
竜瀬葵(
https://minkara.carview.co.jp/userid/170630/profile/)姉さんが、腕前をUPするからたまらない。
凄い腕前してる。
アコースティックは生で弾くから、表現がリアルにできる。
もう楽しみでたまらないネ。
↓竜瀬姉さんのレパートリー
☆G.ランゲ 花の歌/Gustav Lange ”Blumenlied”(Flower Song) Op.39
☆ショパン 別れの曲 エチュード Op.10-3 /Chopin Etude Op.10 No.3
☆ショパン ノクターン 変ホ長調 Op.9-2 Chopin Nocturne Op.9 No.2
思わず尊敬。
遥かにレベルはオイラより上だから、同じと言っては失礼だけど、鍵盤弾き仲間と言えば鍵盤弾き仲間。
こうして刺激してくれる事に喜びを感じます。
打ち込みやリズム入れるオイラはアコースティックな姉さんとはスタイルが違うけれど、姉さんが頑張ってくれると何か楽しいんだよね。
↓オイラのレパートリー
☆マイ ラグジュアリー ナイト
☆EMOTION (Nジャン オリジナル曲)
☆Moon over the castle(Knight's songs):グランツーリスモのテーマ
鍵盤弾きの仲間達。
トラックバック、カモーン!!
「芸は身を助ける」ってモンだぜ♪
☆この記事は、
花の歌/G.ランゲについて書いています。
ブログ一覧 |
音楽プレイヤー | 日記
Posted at
2020/03/31 19:58:26