※タイトル画像:https://photofunia.com/
毎年、恒例で行っていた我が家の夏休み西伊豆ツアー。
オイラの膝の件もあったし、コロナ禍もあって、なかなか行けなかったけれど、今年の我が家は復活予定。
既にいつものお宿の予約を終了。
今回は残念ながら同行人無し。
我が家単独で行くことになった。
それはそれで5年ぶり。
まだ目的のビーチはどこにしようか決めていないけれど、それは当日の行き当たりばったりという自由も効くはず。
今のところ、上のお嬢を除いて3人で行く予定。
上のお嬢のスケジュールが未定らしい。
うまくすれば加わるかもしれないけれど…
今回は気合が入るNジャンさん。
我が家だけの単独なのに。
実は来年、下のお嬢も進学の予定。
上のお嬢同様、家族旅行もそろそろという感じ。
24歳の時に魅せられ、毎年夏になると西伊豆に足を運んでいた。
あれからもう三十年。
決めつけたワケではないけれど、夏の西伊豆ツアーはコレが最後になるかもしれない。
来年は多分、女房殿と二人になるだろうから…
夏の西伊豆に来ることになったとしても、きっと孫でもできた頃になるだろう…
今回はいつもより遅めの日程。
夏休みの混雑期、皆さんが楽しんだ後に行く事を結構楽しみにしている。
「楽しかった、ありがとう。」と夏の西伊豆に対し感謝でいっぱい。
だけど終わっちゃいない。
今度は違う季節に行こうと考えているのです…
加山雄三さんの節目と何だか重なったな…。
・加山雄三が年内でコンサート引退「まだ歌えるうちに」…芸能活動は続行
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1d97beea7d51a06ca24763b3c3d0d0694a5bba2
・加山雄三ミュージアム(3F)閉館のお知らせ
https://www.kayama-yuzo-museum.com/2021/08/31/2021083101/
・https://www.kayama-yuzo-museum.com/
思えば最初はスカGで行ったねぇ…
まだ道路も狭くて窮屈でクネクネと…
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2022/06/20 22:19:16