• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月10日

秋とはいえ

秋とはいえ 日照時間が少しずつ短縮。
朝晩は涼しく感じられてきて、真夏には寝苦しかった夜も今は比較的過ごしやすくなってきた。
今宵は中秋の名月という事で「月」をテーマにどこからか聞こえてくるのはそれらしきナンバー。
自分とてイメージしてしまう2曲。



♪Fly me to the moon
 And let me play among the stars
 Let me see what Spring is like
 On Jupiter and Mars




♪ただひとり 寂しく悲しい夜は
 帽子を片手に外へ出てみれば
 星空に輝く月の光に
 心の悩みは消えて跡もなし


「『花より団子』ならぬ月より団子、いや、月見バーガー」にクスッときた。
たまには夜空を見上げるのも良いかもしれぬ。


※画像:https://publicdomainq.net/

しかし昼間は残暑が厳しく、まだまだ暑くて外作業は億劫。
こうしている間に作業は溜まっていく一方。
過ごしやすくなったら一気に片付けようと思っているけれど、今やるのはねぇ…



今日あたり、事情が許してくれるなら、きっと走りに行っていたと思う。
ストリートのアチコチで低音響く音を耳にすれば、その思いは一層強くなるというモノ。



ま、それより何より現実だ。
投資の優先からしてまた復活が遠のいた。

上のお嬢は大学4年を終えてからの勉学延長、大学院を合格。
下のお嬢は高校卒業すれば、合格内定している専門学校。
両者、同じ街へ行くので二人暮らしの準備をそろそろ考えなければネ。

春はまだ先?
いえいえ、あっという間にその時はやってきますわ、経験上。


※画像:https://publicdomainq.net/
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/09/10 19:28:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「日本一公園」国指定史跡左沢楯山城 ...
THE MODS 号さん

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

通勤駅から下り方面を見ると!
kuta55さん

たいへん!
レガッテムさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2022年9月10日 19:49
お二人のお嬢さんの進路が決まっていることは、何よりの安心でしょう!

今夜は十五夜なんですよねw さすがに朝晩涼しくなってきました。
未だ夏休みを取っていない身としては少々複雑な心境です(苦笑)
コメントへの返答
2022年9月11日 19:11
前もっての準備が可能なのには、ホッとしています。

お体も球速が必要。
お休みの際はゆっくりお過ごしください。

プロフィール

「¨ クルマは心を持っている ¨ http://cvw.jp/b/116827/48572156/
何シテル?   07/30 19:56
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 34 5
6 7 8 9 1011 12
1314 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 2829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation