• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月20日

夏のビーチにフォルクスワーゲン タイプ1(ビートル)

夏のビーチにフォルクスワーゲン タイプ1(ビートル) ※タイトル画像:https://photofunia.com/

♪あの夏の日を覚えているだろう
 夜明け前のSeaside
黄色の古いビートルの中で聴いた
 Stand by me



 
梅雨明けはまだだが、雨続きだった日が段々晴れ間が見れるようになってきた。
そんなワケで梅雨明けもそう遠くない気がする。

この辺りの海岸は前にも書いた通り、海の家の準備も終盤。
もうすぐ海開きになるだろう。
その隣の海岸は相変らず波乗りのメッカで年中サーファーが現れるが、今はサーフボードを積んだクルマ達が一段と多く集結している。

まぁワゴンだのSUVだのそれらしいクルマが多いのだが、我々世代のイメージはルーフにサーフボードを括り付けたクルマだな。

夏のビーチ、浜辺に似つかわしいクルマというと真っ先にフォルクスワーゲン・ビートルを思い出す。
特にあの初代のタイプ1。
アレはなんでだろうか(苦笑)。


☆画像:https://publicdomainq.net/

15の時、クラスの女子が言った。
「Nジャン、ビートルのテール書いてくれない?」
なんか書いたような気がする。



エアコンも無けりゃ、快適装備も一切ない。
ただ単にオシャレ。
なのに魅了する古いビートル。

潮風の中、颯爽と走るビートルに惹かれる思い。
他のクルマじゃココまでオシャレにできない気がして…


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2023/06/20 22:12:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

改めて比べてみる(デザイン編)
ノイン・ケーファーさん

サーフボードリペア 2本完了
@とーる@さん

納車ですよ
宮里 蓋さん

遊び心満載の車
パパンダさん

自分用から棚落ちサーフボード9フィ ...
227B コミュさん

文化と言う名の下の放置…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2023年6月20日 23:48
ビートルがすごく流行った時代
高校生だったかと思いますが;
「ピンク色のビートルを見たら良いことがある」
っていうジンクスがあったのを思い出しました。
私は一回だけ見たことがありましたww
🐱🐱😊
コメントへの返答
2023年6月21日 18:55
あの頃のフォルクスワーゲンの正規ディーラーがヤナセだった頃でしょうかね。

それもあって結構走っていたようなw

地方によって色の都市伝説(苦笑)違うようです。
2023年6月21日 12:30
シンプルイズベスト

ポルシェの原型でもありますからね…

7色(台?)見たら…
的な都市伝説もあったような…当時何色輸入されていたんだろう
コメントへの返答
2023年6月21日 18:59
まぁ、フェルディナント・ポルシェ博士の設計、かのアドルフ・ヒトラー氏の大衆政策とかお堅い話はとにかく、ビーチにこのクルマは定番のオシャレですね。

プロフィール

「SWEET SOUL REVUE:PIZZICATO FIVE http://cvw.jp/b/116827/48711856/
何シテル?   10/14 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation