• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月11日

みんカラβのみなさんに感謝・・・・

みんカラβのみなさんに感謝・・・・ 私はご存知R32乗り。

購入から13年・・・・
さすがに古くなりました。
会社でも友人でも、からかっているのは解るんですが「早くやめろや、ポンコツ!」って言われつづけていました。
「ははっは~、ひがまない、ひがまない。」と言っては来ましたが内心穏やかではないのです。

「ほっといてくれよ~。」それが本音。

いつしか通勤以外GT-Rに乗らなくなり、女房殿の車で用事をしてきました。
通勤だってシラけていたのです。

日産応援団にしても批判の声(他のサイトですけどね)がありました。
しかし、勝手とは思いながらも活動を知っていただきたくスレを立てさせていただいたしだいです。

オートビレッジは知っていて何回か拝見させていただいておりました。
ある日、私が黙っていられない記事が「みんなのカーライフ」時代に書かれてあったのです。

それから意欲的に参加させていただきました。初めてオフ会を体験(ふかさんありがとう)させていただいてから楽しさが広がり友達も増えてシラてた自分にムチ打つことができました。

「R32GT-Rで何が悪い?」そういう自信もついて参りました。
ひとえに皆さんのおかげです。

ありがとうございます。
N-JUNKIE、これからも頑張ります。
これからもよろしくお願い申し上げます。

2005年 夏  N-JUNKIEより感謝をこめて

みんな大好き♪
ブログ一覧 | みんカラβ | 日記
Posted at 2005/08/11 19:35:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日石寺へ
THE TALLさん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

部長のお土産
chishiruさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2005年8月11日 20:14
こんなに『スカイライン』が好きな人に出会えて光栄に思います!
こちらこそよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2005年8月12日 1:08
どうもです。

もうhirosukeさんとは兄弟ですなw
2005年8月12日 0:38
なんか、前半読んでると、R降りそうな勢いに思えるのは私だけっすか?(撃汗)

私は、車関係でオフって、ココに来て初めてでしたねぇ。
その前は、ネット掲示板の中までってのが何度かあったけど。

共通の話題で盛り上がれて、いいと思います。ここは。
まあ、最近の不調が惜しいけどね(汗)

私は、あの32が部品無くなって動けなくなるまで乗るつもりです。
ココまで来たら、最後まで・・・

これからも、ヨロシクですよ♪
コメントへの返答
2005年8月12日 1:09
まだまだ乗りますよ。

二度とGT-R、買えない気がして・・・・

プロフィール

「【NISSAN】4代目 ルークス http://cvw.jp/b/116827/48614707/
何シテル?   08/23 07:10
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation