「レンタカーで大アタリ!? 新車のトヨタ[ヤリス]は天翔けるペガサス!!」の記事を見て吹いた(爆)。
思いっきりソイツを味わっている自分だったし。
それもこの記事に書かれている内容そのモノだ。
ユーザーさんは勿論、レンタカーでヤリスに乗られた方なら、オイラの気持ちをご理解されるだろう。
那覇でレンタルしたヤリスは新車そのもの。
それもミドルグレード。
宮古島でレンタルしたヤリスは若干使用感はあったものの、新車に近かった。
こちらはベースグレード。
だけど宮古島でレンタルしたベースグレードの方が、自分にマッチしていた。
確かに那覇でレンタルしたヤリスはメタリックシルバー、オートエアコンで凝ったモデルだったけれど、逆にシンプルだった宮古島のホワイトボディー、マニュアルエアコンのモデルが自分には合っていた。
☆画像:https://www.pakutaso.com/
宮古島というシチュエーションもあったけれど、これが実にマッチしていて何の文句も無かった。
走行性能に申し分なし、女房殿と二人なら荷物も載るし、あの猛暑の沖縄でもエアコンの効きに文句すら出ない
正直、完璧だったのだ。
自動車評論家「清水草一」氏と同じことを感じていた自分にも驚くばかり。
最近、この辺りの街を走る白いヤリスに目が行く。
GRヤリスでも何でもないごく普通に走っているヤリスだ。
「Nジャンさん、そんなにヤリスいうなら、次はヤリス所有にすれば?」って?
残念ながら無理。
それはオイラにしてみれば、「そんなに宮古島が好きになったのなら永住すればいいのに」と同等だな。
極論だけど。
でもヤリスは間違いなくイイクルマだ。
宮古島もイイ所だけどw
ブログ一覧 |
クルマ | 日記
Posted at
2024/09/26 21:10:12