※タイトル画像:https://www.loonapix.com/
☆文章中画像:https://publicdomainq.net/
スポーツと言っても多種多様。
よく勘違いされるのが、心拍数上がって汗だくになる激しい運動だけがスポーツとされてしまう事。
つまり、陸上競技、サッカー、野球、ラグビー、バレーボール、バスケットボールなどがそれだけど、別にそれだけがスポーツではないでしょ。
ゴルフだってカーリングだってスポーツだし、実はビリヤードもスポーツだし、ボッチャだってそうでしょ?
「アレはスポーツじゃなくてゲーム」と言った人物に、どうしてくれようかと思った。
試合終了で「ゲームセット」いう「ゲーム」は何だっての。
クルマとて同じこと。
心拍数あがるような激しいドライビングを求めるならば、レーシングにすれば宜しい。
スポーツカーはもっと気軽なモノ。
そこにあるだけで「おっ」と思わせる。
それは大事だし。
何も高性能車だけがスポーツカーではない。
サラっとオシャレに乗るスポーツクーペもまた個性。
タキシードを着こんでスポーツ。
あの映画を思い浮かべた方は多いでしょ。
これぞ大人のスポーツクーペ的な。
ストーリー上では不本意だった主人公のエスプリも、見ているコチラのインパクトは凄い。
ホテルのフロントに乗り付けるリムジンやセダン。
そこへスポーツで乗り付ける破天荒さも楽しい。
スポーツクーペはカッコが命。
そのカッコに魅力を感じない若者が増えた事に寂しさを感じるイチ・オヤジ。
~ つづく ~
ブログ一覧 |
シリーズ物 | 日記
Posted at
2025/02/22 12:48:09