
女房殿と下のお嬢は二人で朝から買い物へ。
お嬢のドライブという事でNV100クリッパーバンが出動。
昨夜オイラに営業さんからTELがあったようでノートの部品、間に合わなかったモノが入荷したとの事。
当然、ノートがオイラのアシ。
週末は気分転換でオッティでもと考えたけれど、どうやら今日は無理なようだ。
「ノートがオイラを選んでいるのか?」と調子に乗りそうな自分を抑えるもう一人のクールな自分が「いや、ただの偶然だろ」と全否定(笑)。
そんなワケで今日も静岡市の丸子へ。
しかし丸子ってのは古くからの住宅地密集地域。
所狭しと建築物が並んでいる。
因みに遅れて入荷したノートの部品なのだが、破損していたために新品交換と、お店側が準備していた。
それが「メダリスト」グレードの差別化部品らしいのだが、メダリストオーナーさんではない限り、普通の人は気付かずどうでも良いパーツだろうし、オイラもどちらかというとその類。
でもせっかく準備して頂けるという事なので取り付けた。
↓Before
↓After
わからんでしょ。
正解はコレ。
フロントバンパーモール。
どうせ居るのは静岡市。
そんな流れで足を運んだのはスーパーオートバックス静岡中原。
ココもスーパーオートバックスになって久しい。
かつては二階建ての店舗だったね。
・https://shop.autobacs.com/ja/retail/shops/119024
ストリートを一人ノートで走る自分。
しばらく忘れていた感覚が蘇る。
・https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22030539/
帰宅後、ノートをプチイジり。
小物装着で、ノートはこれで暫定完成形。
あとは冬支度がどうかといったところ。
ブログ一覧 |
愛車 ノート e-power | 日記
Posted at
2025/09/28 21:02:21