• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月17日

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第3戦 富士500km #57

 ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第3戦 富士500km #57 ~アグレッシヴ、マイケル~

マイケルが速い。
それはこのあと全てを物語る。

スーパーラップさえ出場できず予選13番手だった#22 MOTUL AUTECH Z。
3番手を走る#32 EPSON NSXの背後に迫る。
そして43週目・・・

斜太字=実況:ピエールNジャン(人物架空想定&仮名)≫

さぁ、#22 MOTUL AUTECH Zのミハエル・クルム!
#32 EPSON NSXのロイック・デュバルに仕掛けるか?
おっと、アウト?
なんとアウトから並んだ!
そのまま1コーナーに侵入して行く!
並んだ!並んだ!
さぁ、どっちだ?どっちだ?
Aコーナーが迫る!
ミハエル・クルムが行ったぁ!


ピット作戦もバトルだがドライバーズバトルはやはり最高である。
跳ね上がって喜ぶNジャン。
「これが見たかった!」
今まで何度かドライバーズバトルを見てきたが、今回のポイントはそれをマイケルが演じてくれた事だった。

今度は48週目・・・・

#22 MOTUL AUTECH Zのミハエル・クルム!
#38 ZENT CERUMO SC430の高木虎之介に襲い掛かる~!
今度はインを刺した!
オーバーテイク~!
ミハエル・クルムの快進撃が止まらない~!!
#22 MOTUL AUTECH Z、2位浮上~!


大フィーバーの日産応援団。
笑顔が溢れる仲間達。
NISMOの快進撃!
日産応援団18番の富士で、仲間が一番集う富士で・・・・
このときの#22の優勝は完全に夢物語では無くなった。

※画像提供:日産応援団Sさん

注:ドライバー名は演出のため、敬称略です(失礼お許しください)。
ブログ一覧 | ドキュメント 日産応援団 | 日記
Posted at 2007/05/17 23:10:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マスタング
THE TALLさん

シルバーウィーク前半あれこれ
fuku104さん

まだ遠い秋の、ひとかけら (  ´ ...
tompumpkinheadさん

祝☆みんカラ歴11年! ~Revi ...
ぽにょっちさん

親父の法要(2025/09/12㈮ ...
hiro-kumaさん

敬老の日
もへ爺さん

この記事へのコメント

2007年5月17日 23:25
ありましたね!
富士でここまで暴れる日産勢を見たのは、2003年7月以来ではないかと私は記憶しております。

このバトルの頃、「夢」から「現実」に変わり始めていましたね(^o^)
コメントへの返答
2007年5月18日 20:17
あのマレーシアの代替レースですよねぇ。

あのときは井出選手の頭角が露わになったレースでした。
2007年5月18日 19:41
今年の22号車はかなり期待大ですよね!

応援する側も自然に熱が入りますもん(*^^)b
コメントへの返答
2007年5月18日 20:18
ここまでアグレッシブなマイケルも珍しいと思いました。

プロフィール

「前だけを見つめて http://cvw.jp/b/116827/48655176/
何シテル?   09/14 21:01
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
7 89 10 11 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation