• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

ブルトレの記憶

ブルトレの記憶 幼少時代(今度は幼少となっ!?)、絵本に描かれていたのはブルトレ。
「なにこれ?」しかも大好きな青い色(しーっw)。
昔から青が好きで(しーっw)、とりつかれたのようにロックオン。

何しろこっちじゃ、朝か夜しか走っていないモノだから幼いNジャンにとっては幻の鉄道だった。

これまた親父の実家に行く時(あのキハ181系に乗った時)、早朝の新幹線の中で、あれは熱海あたりだったかブルトレに遭遇し興奮したのを覚えている(笑)。

小学生の頃になるとカメラ片手に、今は無き藤枝築地第二踏切に行ってブルトレを撮影に行った。
やがて大好きだった20系から14系又は24系になったときはチト、ショックだったなぁ。

しかし革命が起きた。
大好きだった(好きなの多いなぁ・・・)EF66機関車が牽引することになったのだ。
とはいえEF65も引き続き「出雲」「瀬戸」を牽引する(EF65も好きなんです)。
まぁ、EF66が牽引する理由も知ってますけど・・・

そしてまさかの出来事が待っていた。
仕事で「富士」に乗車する機会があったのだ(当時、単独運転)。

鼻血出そうでしたよ(苦笑)。

だ・け・ど!

遂に現在の東京発のブルトレは・・・・

これまた引退の危機なんだなぁ・・・・(涙

※画像提供:シルバーER34 さん
ブログ一覧 | てっちゃん | 日記
Posted at 2008/03/29 21:29:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

定期通院
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2008年3月29日 22:34
ブルトレとやらは・・・
見たことないっす(^^;)
コメントへの返答
2008年3月30日 20:18
そちらで見ることの出来る時間帯は、あの「てっちゃん」がよくご存知かとw
2008年3月29日 22:35
N-ジャンさん、こんばんは!

この話が本当なら、私も30年前、鉄男だったころに憧れだったブルトレ、一度も乗れずじまいになりそうです。 

親父方の実家が吹田駅近くで、ちょうど線路沿いで間近に見れるポイントがあったんで、「雷鳥」、「白鳥」など特急(雷鳥は、583、485系ボンネット)はもちろん、夕方になれば向日町電車区から大阪駅に向かう583系「明星」「彗星」なども見ることができました・・。祖父は仕事がら、出張でよく「雷鳥」に乗ったそうです。

泊まりに行ったときは早朝に、EF58に引かれた大阪行きの急行「銀河」もみました。

私にはEF-66はコンテナをひっぱている姿しか見たことがなくて、ブルトレ牽引は一度も見たことがありません。

私はEF65・500番台でも、尾灯の周りの形状で、530番台が好きでした・・

ブルトレは今でも見るとわくわくするので、なくなってほしくはないですね。
コメントへの返答
2008年3月30日 20:20
どうもです。

ボクは運良く九州ブルトレに乗れました。あとは親父の帰省で東北ブルトレも少々・・・。

銀河はこちら夜中でして(苦笑)。

てか・・・

なべっちさんも「てっちゃん」じゃんw
2008年3月29日 23:38
66がブルトレを牽引するニュースを知ったときは本当に驚きました!
「おおおおお!!!!!遂に66がブルトレを牽くのか!」って感じでしたね。

私が幼稚園に通っていた頃がちょうどブルトレブームの時代だったと思います。
幼稚園から↑の画像の撮影場所と同じ場所と思われるイラストが描かれたジグソーパズルをいただいた記憶があります(PF+24-25の「富士」でした)。
残念ながら現存しませんけどね(T_T)
コメントへの返答
2008年3月30日 20:21
オイラは小学生でしたよ♪

やっぱ、ロクロクはカッコエエ!!
2008年3月30日 2:03
こんばんは。

私もEF66がブルトレ牽引のニュースを聞いた時は驚いたひとりです。
こどもの頃、買ってもらったばかりのNゲージの66にこれまた従兄のお下がりのNゲージのブルトレ客車2両を引かせて、なんで本物のEF66はブルトレを引かないんだろうと思っていました。それから何年かして現実になったのですからね…。
EF65も好きでしたが、やっぱりEF66のブルトレ牽引はインパクトがありましたね。
ヨーロッパの国際特急列車という趣で、結構好きでしたね。
コメントへの返答
2008年3月30日 20:23
どうもです。

オイラがかつて買ったNゲージ(自爆)はEF65 1000でした。

ボクはEF65 500+20系が大好きです。
まさにハコスカ、カペラ時代ですねw

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation