• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月07日

フォーミュラ ニッポン開幕戦にて Nジャン家 お嬢(長女)

フォーミュラ ニッポン開幕戦にて Nジャン家 お嬢(長女) まぁ、レース内容はNジャンがダラダラ書いても何なので
詳しくはWebで(笑)
   
d(o⌒∇⌒o)b

何故かGT程お客さんが居ないFポン。
我が家が家を出たのはAM6:00。
それでも十分フリー走行に間に合ったりする。

しかしまぁ、困ったことにウチのお嬢が¨つまらない¨と言い出した。
パドック裏の飲食店、アトラクションの「ふわふわ」で遊んでいたりしたけれど、どうもイマイチらしい。

前座のシビックレースに興味あるような、お嬢。
聞けば「ハコのレース」が好みらしい。
やっぱり、オイラの娘だな(笑)。
ピットウォークも余裕で行けたし、場内シャトルバスを楽しんだようだ。

「何でつまらないの?」と聞くと「同じようなクルマばっかりだし、わかんないんだもん。」と言う。GTじゃメチャ楽しんでいるというのに…

やれやれ・・・・



近藤隊長はお客さんに言った。
「わかんない方、この辺りの人に何でも聞いてください。レースバカばっかりなんで・・・」
山下君、Z33☆KAZ 君親子も盛り上げようと頑張っていた。

Nジャン・・・・
完全に大人しくしてようとしていた。
お嬢にパンフレット見せながら説明していた。
しかし・・・・
遂にお嬢は言ってしまった。

「だって日産じゃないんだもん!!」

※フォトギャラリーに2008 フォーミュラニッポン 開幕戦 面白風景を追加致しました。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2008/04/07 23:47:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初バッテリー上がり^_^、大黒の仲 ...
ケイタ7さん

祝・みんカラ歴5年!
blues juniorsさん

津和野銘菓 源氏巻
こうた with プレッサさん

秋の暮 重力加速度 9.9
CSDJPさん

コイキングゲットだぜ!
snoopoohさん

峠ステッカー収集の旅 1日目(岩手 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2008年4月8日 0:37
分かる分かる、おばちゃんも同じだよ~!
コメントへの返答
2008年4月8日 21:18
何とか面白く思わせる方法を探しておりますが(苦笑
2008年4月8日 0:54
でもね、Fポンも面白いんだぞぉ~!
コメントへの返答
2008年4月8日 21:18
結局、レース、あんまり見ていなかったよ(涙
2008年4月8日 17:23
笑いました(爆)

キレイなオチです!さすがです!

確かにお嬢様の言う通りな感じもあります。スカパーですら生中継をやらなくなりました(泣)

ちょっと淋しい気がしますが仕方がないですね(´A`)

がんばれフォーミュラーニッポン!!
コメントへの返答
2008年4月8日 21:19
何とかFポンを盛り上げたいのですけどね・・・・

厳しいっすw

プロフィール

「前だけを見つめて http://cvw.jp/b/116827/48655176/
何シテル?   09/14 21:01
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
7 89 10 11 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation