• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月22日

Nジャンのページ、マイナーチェンジ(またかよ)

Nジャンのページ、マイナーチェンジ(またかよ) プロフイメージをステッカーデザインに。
ヘッダに従来のイメージを並べます。
そして、フッダにヘッダで使用していたフォトヤマさん撮影の応援スタンド画像を持ってきました。
更に、いつでも楽しんで頂けるよう、フォトギャラリーに今年のイメージを編集致しました。


理由、ステッカーデザインの方がインパクトあって良いと判断。

そして・・・・
お気づきの方がいらっしゃると思いますが、最近類似しているものが出回っております。

ボクは、ガチンコのモノに限っては、他と同じようなものがイヤなんです!

セキュリティ強化キャンペーン中です(爆)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/22 22:37:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3連休 いかがお過ごしですか?
ウッドミッツさん

アルテオンディスクローター交換
mimiパパさん

寺田陽二郎選手 787B全開!
F355Jさん

ブラックアウト‼️
毛毛さん

無料券狙いで、金沢チャンピオンカレ ...
トホホのおじさん

10月の「イッズミー」は雨の中(´ ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2008年4月22日 22:53
アイデアマンですね!

我が社に是非!!(爆)
コメントへの返答
2008年4月22日 23:05
採用していただけますでしょうか(笑)?
2008年4月22日 22:55
ネタをパクられてネタにされるのは
好きです(意味分かる?)

え~~っと・・・
あと半年、上に貼られるのかな?(^^;)
コメントへの返答
2008年4月22日 23:06
わかるよ、オイラがタマにやるヤツだろ?
でも、アレはガチじゃないからねw


←ぴんぽーんw
2008年4月22日 23:19
今シーズンが終る頃にはキレイに並んだヘッダができるワケですねw
全て並ぶ時が楽しみですね。
そして全てが並ぶ時には…ですよねw
いいアイディアだと思います。

コメントへの返答
2008年4月23日 0:00
そうそうw

盗まれないようにセキュリティを強化しましたwwww
2008年4月22日 23:45
時の人は、誰になるのか、

2008年シーズンは、楽しみですね。

最後は、Get The Campionで、

スタンドの応援団とドライバーの集合写真なんか、

いいですね!
コメントへの返答
2008年4月23日 0:01
う・・・・

難しいリクエストだw
2008年4月23日 20:07
雰囲気ですね~。

類似したものがあるのは知りませんでした・・・。
人気者はマネされやすいということですねw
コメントへの返答
2008年4月23日 21:54
「真似されるのが嫌だったら真似されるようなことをするな!」と思いましてね。

我侭でもいいからオリジナルに拘りたいと思いました。

プロフィール

「追憶:スターダストレビュー http://cvw.jp/b/116827/48710434/
何シテル?   10/13 21:50
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation