• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月09日

Nジャンとモータースポーツ #49

Nジャンとモータースポーツ #49  ~時を物語るモノ~

2000年。

F-1に各メーカーが乗り込んできたんだ。
ジャグヮー(フォード)が登場。
ホンダもBARとジョイントし復活。
BMWがウィリアムズにエンジンサプライヤーとして登場する。
この年、残念なことに日本人ドライバーが不在だったな。
それでもアメリカGPの復活、インディアナポリスを一部使用することは大きなニュースになった。
ただ無限とプジョーが撤退を表明したのは残念だったよ。

シリーズはフェラーリとマクラーレンの2強対決になったんだ。
復帰したミハエル・シューマッハ選手がチャンピオン奪回という結果だったな。

フォーミュラ・ニッポンは高木虎之介選手がチャンピオンに。
F-1帰りのトラは眠っちゃいないよ。
PIAA NAKAJIMAが強さを証明した気がする。

JGTC。
なんと驚くニュースは片山右京選手がNISMOと契約。
右京&GT-Rという意外な組み合わせに驚いたものだったよ。
シリーズは#1 LOCTITE XEXEL NISMO GT-Rと#16 Castrol 無限 NSXが一騎打ち。
鈴鹿ではウェイトに苦しむ#1を尻目に#16がチャンピオンになったよ。
本当にあのレースは惜しくて悔しかった。

ルマン24。
ワークスが撤退していく中、唯一気を吐くアウディ。
アウディR8が完全勝利。
テレビ朝日がチーム郷と共同でパノスLMP-1で日本チームを結成したけれど残念ながら・・・・
ただ、チームタイサンのポルシェ911GT3がクラス優勝したのは嬉しかったな。
千葉さん泣いてたんじゃないのかな?
ブログ一覧 | Nジャンとモータースポーツ | 日記
Posted at 2008/06/09 20:36:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

明日への一歩
バーバンさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年6月9日 21:37
私も勉強不足だったのですが、
高木選手はFNの記録保持者だったんですね!

歴史を振り返りビックリしました。
コメントへの返答
2008年6月9日 23:54
10戦中8勝でしたっけ?

高木選手は凄いドライバーですw

プロフィール

「【NISSAN】この8月が… http://cvw.jp/b/116827/48600662/
何シテル?   08/15 08:21
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation