• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月18日

私の考える国産メーカー ~ダイハツ工業~

私の考える国産メーカー ~ダイハツ工業~ 1907年、「発動機製造(株)」を創立。エンジン製作会社としてスタートし、後に「大阪発動機(株)」と社名を変更。その名前を略してダイハツとなりました。

オート3輪メーカーとしてスタートしたダイハツは、名車ミゼットを発売。大人気車となったのです。

後に4輪時代を迎えると、軽自動車を中心にビジネスを展開。トヨタ自動車との関係を深め、OEM生産をはじめます。

そんなダイハツに大革命。5㎡カー「シャレード」を発売。日本の交通事情を研究し、誰も考えつかなかったリッターカーでした。

今、スポーツカー冬の時代にダイハツらしい革命児が登場。コペンです。この車もクルマ好きの心を掴み、大人気となっています。

しかし、出ては消え、出ては消えのクルマが多いこと…。実験車ということでしょうが…。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2005/02/18 22:14:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最後の純血、アレーゼのバイオリン
tompumpkinheadさん

背伸びせん朝のすじ雲日曜日
CSDJPさん

国宝(彰子の愛車🦂)
avot-kunさん

今日は日曜日(グリグリ篠栗🎶🚗 ...
u-pomさん

【ジムニーノマド】足元汚れの解決方 ...
YOURSさん

お気に入りの海岸線と紅葉を満喫した ...
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【SuperGT】小言 http://cvw.jp/b/116827/48720224/
何シテル?   10/19 18:19
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 14151617 18
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation