• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月02日

▽イタリア軍伝説、英国軍伝説

▽イタリア軍伝説、英国軍伝説 第二次大戦中のイタリア軍の弱さは定説となっていますが、その最も有名なエピソードは「イタリア軍はパスタがなくなると落ち込んで戦線後方に篭ってしまう」というものがあります。
その様子がもう少し詳しく分かったので以下に・・・


北アフリカの砂漠の戦線で、イタリア軍部隊に悟られずに優位な位置を占めたイギリス軍部隊が奇襲攻撃を開始したのは正午の直前だった。英軍が一斉射を加えるとあっという間に伊軍は白旗を揚げ、一人の将校が英軍側にやって来た。

伊軍と英軍の将校が互いに敬礼した後、まず伊軍将校が言った。
伊「我々は直ちに1時間の休戦を提案する。」
優位な状況の英軍将校は慇懃無礼に応える。
英「休戦ですと? 降伏ではなくて?」
周囲の英軍の配置を見渡した伊軍将校は自軍の不利を悟り、率直に前言を撤回し改めて言う。
伊「よろしい。おっしゃるとおり、我が隊は降伏しよう。」
「ただし・・・」と伊軍将校はチラリと腕時計を見て続ける。

伊「ただし・・・降伏は1時間後だ。」

時間を気にする様子に不審を感じた英軍将校はさらに強く出ることにした。
英「ダメだ。交渉が出来る状況だとお思いか?即座に降伏したまえ。
  それとも・・・1時間待てばそちらに援軍でも来るのですかな?」

伊軍将校はもう一度時計を見て苛立ちの色を見せながら承諾する。
伊「わかった、とりあえず今すぐ武器を放棄しよう。
  それを指示しに一旦私は自軍に戻ることにする。」

急いで陣地に戻ろうとする伊軍将校の様子に、さらに不信感をつのらせた英軍将校は単刀直入に聞くことにした。
英「いったい、何をそんなに急いでいるのです?」

伊軍将校はさらに焦りを隠せず、思わず早口で言った。
伊「・・・貴軍は、卑怯にも我が軍の昼食時間を狙ったのですぞ!
  ちょうどパスタを茹ではじめた所だったのです・・・もうすぐ・・・正確には
  2分30秒後にパスタがアルデンテで茹で上がるので、一旦私は戻る。  
  交渉はその後だ!」

 噂には聞いていたがイタリア軍のあまりの軟弱さにあきれて英軍将校はつい本音を漏らす。
英「なんと!イタリア軍は、戦闘よりもパスタの茹で上がりを心配するのですか?
  全く軍人としてあるまじき・・・」

と言いかけて、伊軍将校を見ると顔面がみるみる赤く激昂していくではないか。
伊「なんと、失礼な!私は軍人である前に誇りあるイタリア人だ!
   イタリア人の誇りを侮辱するおつもりか!」

言ってることはおかしいが、あまりの剣幕に、たとえ優位だといっても無駄な戦闘は避けるべきだ、と思った英軍将校は交渉を続けることを優先することにした。
英「まあ落ち着いて。分かりました。戻ってパスタを食べて結構。
  ただし30分後には、我が軍の捕虜収容所に向け出発して頂きますよ。」

伊「・・・配慮には感謝するが、たった30分でランチを済ませろとおっしゃるのか?
  パスタとワインを楽しみゆっくり時間をかけるのがイタリア人の流儀。
  1時間は必要だ。」

英「・・・しかし。今は戦争中ですぞ? 
  我が精鋭を誇る英国軍は、食事なんぞ、二の次三の次。
  戦闘の合間に短時間で喰えればいいと思っているものでね。」

今度は英軍将校が腕時計を見て、何やら考え込む番。

英「いや、やっぱりダメだ。今12時で収容所まで2時間半はかかる。
  30分以内に出発しないと間に合わん。」

今度は逆に伊軍将校が聞き返す。
伊「間に合わない?とは?」

英「だから、すぐにでも出発しないと、
  我が英国軍の3時のお茶が遅れてしまう!
  それだけは絶対にダメだ!

と、つい我を忘れて英軍将校は叫んだ。


**************以上、もちろんフィクションです。
ブログ一覧 | ▽ショートショートしよっと! | その他
Posted at 2010/02/02 00:54:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年2月2日 6:48
おもしろい!

オチに行くまでの内容も、オチもたいへん秀逸ですね。
で、ご自身で考えられたのですか?
コメントへの返答
2010年2月2日 22:03
ちょっと長すぎですよね(汗)

帰りの電車の中でオチを思いつき、1時間ぐらい掛かって書きました。

オリジナルです。続編も・・・あるかも?(笑)
2010年2月2日 22:02
フィクションとは思えないです(笑)
世界大戦中はともかく、ひょっとしたらイタリアの田舎町では似たような話があったりして(笑)
コメントへの返答
2010年2月2日 22:08
イタリアだったら、きっとありますよね~。

この話は
「イタリア軍は食事時は戦闘中止する」という伝説も下敷きにしましたが、今もその通りではないかと、期待しちゃいます(笑)
2010年2月2日 22:12
敵に回すと頼もしく味方にするとこれほど恐ろしいものはないという伝説の軍隊ですなw
コメントへの返答
2010年2月3日 0:04
そうそう、イタリア軍を3回破った将軍は(逆に)軽蔑される、とかも言われるようですね。正にレジェンド(笑)
2010年2月3日 4:04
続編を楽しみにしてても良いでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2010年2月4日 0:47
ちょっと考えてはいるのですが・・・
もう少し寝かせてみようと思います。

発酵するか、腐敗するか・・・(笑)
2010年2月3日 12:58
パチパチパチ 10拍手!
文才がおありですね。感心しました。

ぜひシリーズ化しましょう!
あっ良いカテゴリー名思いつきました。

「ショートショートしよっと!」

・・・・

えっ不採用ですかぁ
コメントへの返答
2010年2月4日 0:48
ありがとうございます~。
文才は・・・もう少し簡素にまとめる事が出来ればいいのですが(笑)

「ショートショートしよっと!」

・・・

頂きますw
2010年2月7日 14:19
ラストに行くまで、本当の話かと思って読みました。話の構成とエスプリが、よく計算されているので、読みやすいです。
なぜか、モニカ・ベルッチの映画マレーナを想い出してしまいました。ムッソリーニ支持派は、このイタリア人像を、進駐軍のプロパガンダと言うかもしれないですねw
コメントへの返答
2010年2月7日 15:39
長い駄文を読んで頂いて恐縮です。

イタリアの戦争中を描いた映画って、結局戦闘や軍隊を描いたものってあるんでしょうか?(笑)

このお話は政治的には中立でございます(笑)描いているのは異文化交流における「人のふり見て我がふり直せ」という教訓です(まさかw)

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation