• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月23日

◎森の木琴

 カンヌ広告祭で「JR九州 祝!九州キャンペーン」のCMが賞をとったそうですね。しばらく前にyoutubeで見ていたのですが、震災の影響で一時お蔵入りになってしまっていたことを思うと快挙に拍手を送りたいです。
 で、その事を妻に話すとすでに知っていたようで、逆にドコモのステキなCMも良ったけど、それもお蔵入り状態だったとか、と教えられました。

NTTドコモ 「森の木琴」(出来れば画面をクリックしてYoutubeでHDでご覧下さい)



 製品自体は日本の森の間伐材を使ったコンセプトモデル。限定販売だそうで、今週の月曜日から販売開始されたそうですが、このCMは素晴らしいですね。

TOUCHWOOD SH-08C
http://answer.nttdocomo.co.jp/touchwood/

ブログ一覧 | ◎Music,Movie&Books | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/06/23 23:25:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年6月24日 0:21
素晴らしいですね。

たどたどしいところがまた好ましいです。


JR九州の方はまさに王道、これはこれで微笑ましいですね。
いつか必ず、これを東北で! と思いました。
コメントへの返答
2011年6月25日 12:36
いいですよね~。よろける木の球に思わず見入っちゃいます賞

JRもドコモも、完成した映像だけではなく、その過程・・・かたやイベント、かたやパフォーマンスというところがいいんでしょうね。

東北でもなにかイベントがあってもいいですよね。
2011年6月24日 0:56
木琴が分からなかったんで(汗)、最初は幅がまちまちな木片を雑な仕事と思ったんですが・・

音色が流れると呆気にとられて2回も見ちゃいました♪
こういうアトラクションがあったら楽しいでしょうねw
しつこく何度も木玉を転がしてしまいそうです(笑)
コメントへの返答
2011年6月25日 12:42
あんな切りっぱなしの木片でも結構いい音がでるんですね。音と木片のイメージに落差があってわかりにくかもしれませね(笑)

昔子供の遊び場を作ったのですが、木の球を転がす遊具を入れたら、大人気♪

・・・私も一つ欲しかったですw
http://www.bornelund.co.jp/ec/detail_popup.html
2011年6月24日 7:16
木琴の方は美しいですね。
自然の風景を大きな題材にしていながらも、計算されたテクノロジーや技術の香りでいっぱいに思えます。
新幹線の方は、多くの人達が何やってんだ・・・と思いながらも、何故か泣けてきましたw。
コメントへの返答
2011年6月25日 12:49
アナログな事をデジタルの緻密さで作っていった感がありますよね。あとは山林の空気感が良いなぁ・・・山にはいると水音って結構うるさいしなぁ(笑)
新幹線の方は、なぜ泣けるんでしょうね。

いえ、私は泣きませんでしたが(クール!)

2011年6月24日 17:36
あぁ~!!
これ知ってるう~!!

動画配信されてたんですね~

すべてが自然なのが音から感じ、ホッとする…
お気に入りにいれとこ~
コメントへの返答
2011年6月25日 12:50
ご存じでしたか(さすが)

木琴の音も、水音も、その他諸々の環境音が良いですよね・・・胃の調子が良くなる感じw
2011年6月24日 18:02
どっちも良いですね~(^_^)

一日バタバタしてたので心和みました。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2011年6月25日 12:51
いいですよね~

わたしも今週は忙しかったので、ホッとしました。
2011年6月24日 19:16
>新幹線の方は、多くの人達が何やってんだ・・・と思いながらも、何故か泣けてきましたw。
という、やせふくろうさんのコメントに泣けてきました。(汗

橋架けて、トンネル掘って、線路をひいて、開通を待ち望んでいたお客さんを乗せて新幹線が走る・・・そりゃ泣けてきますわ。

橋架けてを先頭に持ってきたことに意味はありません・・・!?
コメントへの返答
2011年6月25日 13:19
普段クールな黒ふくろうさんですら心が動く、というのはやはり凄いCMだということですよね(笑)

モチはモチ屋、橋は橋屋って言いますしね(言わない?)
係わった物がOPENする時は、作った人間には、また違った感慨はありますよね・・・ただし私の仕事の場合OPENしてもいろいろありますがw
2011年6月24日 21:11
震災のおかげで影の薄かったボンボンボーン

直後みんカラに動画リンクしました。

当時いつもACより此れを流せば良いと思っていました。

ポポポポーンも良いですけれど(笑)
コメントへの返答
2011年6月25日 13:21
九州新幹線のCMはbratさんのブログから動画をチェックしたのを思い出しました。
ありがとうございました。

たしかにACよりこちらのCMを流しても良かったですね。

ボンボンとポポポポーン(笑)

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation