• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

□047 最後に女神は微笑んだ--朝霞ガーデン-10

□047 最後に女神は微笑んだ--朝霞ガーデン-10  ホントは昨日に栃木方面に出撃を考えていましたが、諸々の事情で出かけられず・・・震える手を抑えるために(笑)朝霞ガーデンに昼から行ってきました。朝霞ガーデンはついに10回目になりましたが、今日は今までで一番の混雑模様でした。天気も良くプレッシャーも高いといかにも釣れそうにない雰囲気ですが、まずは1号池から始めます・・・

もちろん全然釣れません(笑)

 ←朝霞ガーデンの西側は住宅街です。一号池は片方からしかキャスト出来ませんが対岸はそのままお隣のお家になります(笑)ここでは、先週から作っていた「ひつじタン」や「ひつじ戦闘機シリーズ」等を試しましたがいずれも不発。唯一Kasagumoミノーのアワビ貝バージョンに数回アタックがあった程度。

 1時間後に放流が入ってやっとスプーンで一尾のみ(-.-)y-゜゜


 さすがに飽きたので隣のルアーポンドに移動します・・・餌釣り池側にたっぷりと魚がいたので縦系、Wasabiで「責めて」やっと二尾目(-.-)y-゜゜

 時速一尾ペースに厭き、最後の頼みの2号池に移動。でもここも満員状態です。いつも一番空いている池ですが今日はぐるりと40人以上のアングラーに取り囲まれています(笑)
マイクロスプーンで何とか三尾目をゲット後、またもや放流が入りそれで何とか二尾ゲット(-.-)y-゜゜

 もうここまで来ると自作ルアーのテストでも何でもなくなり(笑)最後にフライ池のルアー開放を待つことにしてリーダーを結び直したり、缶珈琲を飲んだりで、30分の休憩となりました。

 16:30にフライ池でのルアー開始♪当然赤金スプーンを投げます。が、何と一投目で対岸の方とオマツリ・・・手元に引き寄せると先方の結び目と複雑に絡んでいて、泣きながら自分のリーダーを切って結び直すハメに(泣)フィーバータイムに出遅れやっと一尾獲ったと思ったら、ハリを外す時にフックが折れてしまいました・・・私の心も折れました、とさ(笑)

 フィーバーは15分と続かず結局3尾獲れたのみ(-.-)y-゜゜

すっかり暗くなったポンドに最後の数投、と自分で塗ったグロー+オレンジのマーシャル1.5gをLEDで光らせてキャスト、3秒待って巻き始めるとリールが重くなるだけのぼんやりとした感触が・・・思わずアワセるとぐっと来る重さ。周りはすでに暗く魚が確認出来ないままやり取りします。でもあまり暴れる事なく足元で水面を叩く音が・・・お、音が重い!

 特別ドラグを引き出すと言うこともなく比較的簡単にネットに収まりましたが、持ち上げると、重いっ!

ネットの縦方向に一杯の魚でした。
あらかじめネットの寸法は測ってあります。それによると縦の寸法は50cm・・・てことはこの魚は?

 全身を写真に収め、数回水の中で揺すって蘇生させてリリースしました。虹鱒でしょうか?レイクサーモンでしょうか?コーホサーモンでしょうか?尾びれも可哀相でコンディションはイマイチでしたが、自宅に帰って写真で全長を測ると50cm+αありました。

まさか朝霞で?という感もあるのですが(笑)10回目にして、そして呻吟の5時間を過ごした後に、暗闇の中、朝霞の釣りの女神は微笑んでくれました。



おっと、本日のロストルアー
FB1.6g 自塗りオリカラ チャート-ピンク(ラインブレイク)


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | □ ロストルアーの記録 | 趣味
Posted at 2011/11/13 22:24:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2011年11月13日 22:54
激戦池での価値ある一匹おめでとうございます。
写真を拝見する限りでは、
ロックトラウト(サーモン)のようにも見えますね。

朝霞は「庭」といってもいいくらい家から近いのですが、
人混み恐怖症の私には行く勇気がありません。
でも、こんなサイズが出るなら、行ってもいいかも、
と一瞬(だけ)思いました。。

コメントへの返答
2011年11月13日 23:35
ロックでしたか。どうもそこら辺の分類が分かりません(笑)

今日のASGは激混みでした。ロッドを横に振ったら横の人を釣っちゃいそうなくらいで、実はとてもストレスだったのですが(笑)

もっと大きなサイズもいるようですよ。3ポンドラインを切られた事もあります。

でも本音を言うと、人生最大サイズ魚なもので、もうちょっと自然の中で釣りたかったです(またどこかで釣れば良し、ですが)

追記
ASGのブログをみると「レイクサーモン(ロックトラウト)」という記述がありました。いろんな呼び名があるということでしょうか。
2011年11月13日 23:10
50オーバーおめでとうございます!!
最後の最後に女神が微笑みましたね!!

イイ顔してますね!
虹では無いように見えますね~


コメントへの返答
2011年11月13日 23:21
ありがとうございます。今までブラックバス47cmが最大でしたので、人生初の50cmオーバーでした(笑)

虹ではなさそうですね。ロックトラウトとの鑑定を頂きました。F1系は分類が難しいですw
2011年11月13日 23:47
暗くなってきてマスちゃんやや疲れてたんですかね(笑)
でもまさに価値ある一尾ですねo(^▽^)o

でもこういうトラウトって
名前がわかりづらい( ̄△ ̄)

だけど口がカッコいい

ぼくも50cmオーバーつりたいよぉ(≧∇≦*)
コメントへの返答
2011年11月14日 23:27
尾びれが相当誰かに囓られちゃったようで半分くらいに短くなっちゃってました。きっとフライ池の20cmマス達に囓られちゃったんでしょうね。
しかも、50cm級だとなかなか20cm達を食べることも出来なくて厳しい生活を送っているのかも知れません(泣)

50オーバー、きっと釣れますって♪
2011年11月14日 0:06
大物おめでとうございます♪
修行を重ねた甲斐がありましたね。

普通サイズを数釣るよりも、やはり大物一発!は嬉しいものなんでしょうか。
大物サイズを数釣る、のがもちろん一番とは思いますが、現実的なセンで(笑)
コメントへの返答
2011年11月14日 23:31
ありがとうございます。管釣りの東大はこれで卒業ってことでいいんでしょうか?(笑)

実のところ、基本的に私は型より数です。管理釣り場ですから(まれにそこで育った大物もいるとは思いますが)、放流されたサイズがそこの最大サイズ・・・なので管釣りでは数重視です。

あとは、サイズよりファイトですね。グングン走ってバンバンジャンプしてくれたらもう最高です♪

とかいいながら嬉しいのは確かなのですが(笑)
2011年11月14日 1:35
最大記録更新おめでとうございます♪

それにしても見えない魚とのやり取りはスリルありますよね。
思いがけない超大物で、暗闇の中ニヤニヤしているnaka3051さんが目に浮かぶようですw

更新するたびにどんどん難しくなっていきますが、更なる更新を期待してます!
コメントへの返答
2011年11月14日 23:34
ありがとうございます♪

暗闇で「私から魚が」見えなかったのは、緊張しなくて結果良かったと思いますし、「魚から私が」見えなかったせいか、暴れなくて結果良かったです(笑)

それにしても最近厳しい釣りが多いです・・・とはいえ昨年同時期に比べて満足するレベルが上がっているのも確かのですが。
2011年11月14日 2:34
おおお~!
トロフィー!おめでとうございます!
コンディションはどうあれ、いよいよ大台に行きましたネ!
これで、このサイズのデータもバッチリ。。。。
来週も行くなっ・・・味占めて(笑
コメントへの返答
2011年11月14日 23:41
予想外の展開ですが、50オーバー頂きました♪

コンディションは可哀相でした・・・だから簡単に釣れたのが真実なのかも知れませんね。

たった一尾ではデータにはなりませんので、今度は大物がウヨウヨいるという所に行きたいな、と・・・リーダー太いのに替えようかな?w
2011年11月14日 8:10
混雑している中での釣りは厳しいですね。
王禅寺も同様な状態なので行かなくなりました。

最後に価値ある一尾がゲットできて、
よかったですね。
コメントへの返答
2011年11月14日 23:43
混んでました。ASGでは皆さんマイクロスプーンなのに、私は1.6gとか使ってましたから、何回もオマツリして周りに迷惑をお掛けしました\(__ ) ハンセィ

最後の一尾は10回目記念と言うことでしょうね。

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation