• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

▽一億五千万㎞を射抜き、我がベットシーツに舞い降りる金環

▽一億五千万㎞を射抜き、我がベットシーツに舞い降りる金環  今日は朝から「取り急ぎ」とか「サクッと」と前置きしながら、プロ級の完璧な日食写真を次々とUPされるお友達の皆さんの技量に驚きの連続でした♪
 それに引き替え我が家といえば日食グラスの一つも用意せず、全くの準備不足(笑)朝起きて晴れていることに焦り・・・広角コンデジ派としてはこういう撮り方しかできないと・・・(笑)


 テーブルにあったNTTの請求書にポチポチ穴を開け、数十センチ四方、隣家の隙間から辛うじて差し込んだ太陽を撮りました。

金環の瞬間・・・一億五千万km彼方から届いた光りが、ベットシーツにいくつもの金環になって舞い降りました。なんて贅沢な日常だろう(幸)
ブログ一覧 | ▽時節の便りとご挨拶 | ニュース
Posted at 2012/05/21 22:00:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

夏影
tompumpkinheadさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年5月21日 22:11
暗い部屋の白いシーツに映したところがアイデアですね(^_^)

これで「すばる」作れば面白かったな~、とあとから惜しんでます(笑)
コメントへの返答
2012年5月21日 22:17
NAさんの写真に「日食」ってのがありましたね♪

それを見て「やられた!」って思いましたです(修行がたりんです)
2012年5月21日 22:27
幸せな瞬間ですね
金環の音が鳴り響くようです
カンカン キンカン キンカンコーン
コメントへの返答
2012年5月21日 22:48
おかあちゃん、虫に刺されたぁ~

掻いたらアカンっ!
今キンカン塗ったるから、掻いたらあかんでっ!

・・・て何のお話しでしたっけ?
2012年5月21日 22:39
これいいですね
撮りたかったけど
太陽撮るのに精いっぱいでした(笑)
コメントへの返答
2012年5月21日 22:50
もう、こういうのを撮るしかないって分かっていたので(汗)

あと、天の邪鬼ですからみんなの見ていない方を見たい、と(笑)

でも、やっぱりSouthern☆FIELDERさんの写真の方がいいですね。
2012年5月21日 23:13
さすがですね…(^^;)

丁度通勤時間だったので諦めてましたが、コンビニのおばちゃんが、ほらほら!ってサングラスを差し出してくれて、運よく見ることができました(^^)
コメントへの返答
2012年5月22日 22:46
皆さんに過分なお言葉頂き恐縮です(^^ゞ

我が家は曇った瞬間に裸眼で挑戦し、まぶしくて閉じたまぶたの裏の残像で辛うじて見ました・・・・見た、のかなぁ?
2012年5月21日 23:38
さすが

あとで色々徘徊して撮り方学びました(笑)

↑ パンチ穴6個開けて撮れば・・・・・・・・・スバル

だれかこのサイトで教えてくれれば良かったのね

コメントへの返答
2012年5月22日 22:49
次は六連星ですね(えっと、次はいつでしたっけ?w)

bratさんもちゃんと撮っていらっしゃいましたね。みんながそれぞれ貴重な瞬間を撮ることが出来る、ってこともいいですね。
2012年5月21日 23:39
こんな見方もあったんですね♪

自分は空を見て「無理」だと二度寝を(汗)
起きたら大騒ぎで悔しさ満点です(爆)
コメントへの返答
2012年5月22日 22:51
前回の部分日食の時に木漏れ日が三日月型になっているのを見て以来、木漏れ日撮影をしたかったのです・・・が、元工場地帯の自宅近所は家が建て込んでいて・・・木漏れ日すらないのです(泣)
2012年5月22日 0:22
うまいこと丸い蛍光灯で演出しましたね(違)
コメントへの返答
2012年5月22日 22:53
うい、超強力な蛍光灯を仕込みました(違)

でも、ピンホールで蛍光灯の形が撮れたら、それはそれで凄いことですね・・・すごいのかな?
2012年5月22日 7:06
いいですね~♪
おしゃれです。
コメントへの返答
2012年5月22日 22:54
イイでしょ。
むさ苦しいオッサンが毎晩寝ている使い古したシーツです(って自分で書いて嫌になったw)
2012年5月22日 7:35
こういう楽しみ方もいいですね。
過ぎるとあれもこれもと思うのですが、次には是非生かしてみて下さい。(遠い目)
コメントへの返答
2012年5月22日 22:56
いや、これはこれで結構バタバタで撮ったんです・・・次回はもっと準備して撮ります。

いや、その頃には「写真」じゃない何らかの記録機械が普及しているかも(遠い未来)
2012年5月22日 17:29
この金環ブログ、何がスゴイって、、、タイトルの付け方~♪

さすがですねぇ ^^

(ちなみにワタクシは籐いすの背もたれ越しとか木漏れ日とか捜しましたが見つけられず失敗に終わりました)
コメントへの返答
2012年5月22日 23:15
・・・気付かれたか(-.-)y-゜゜

現代俳句のイメージでタイトルを考えてみましたが、そういう浅はかさは見事に看破されてしまいますね(笑)

まあ、ブログって、画像、タイトル、テキストの総合芸術ですから(違)
2012年5月22日 20:51
「naka3051さんなら、きっと普通の撮り方はしないんだろうなぁ」とは思っていましたが・・・
さすが! ロマンチックな写真ですね。
コメントへの返答
2012年5月22日 23:10
いえ、これしか撮れなかったもので、↑のように小賢しくタイトルを大げさにしただけで(汗)

ただ、歴史的な瞬間、金環の光りにしてみれば延々と旅して、ガラスと網戸をすり抜け、NTTの請求書をすり抜け、辿り着いた先が、オッサンが毎日寝るベッドシーツだった・・・というのは何だか申し訳ない気がしたのは実感ですw

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation