• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月24日

▽木分補給---アウトバックEXエディション

▽木分補給---アウトバックEXエディション  週末はいつものホームセンターで色々物色・・・結果必要なもの2.3点と、どうでもいいようなものを大量購入してきました(笑)

←木っ端材をビニール袋に詰め放題で300円弱、という「商品」にやられ、用途未定の木分補給が出来ました(笑)


PS.その後ディーラーに寄ってアウトバックEXエディションを見学・・・EXの試乗車はないので、Sパケで試乗コースを一周。

 外装は大げさなルーフレールがいいですね。あれぐらいボリューム感があると、やや間が抜けた広さのあるサイドの見え方を引き締めてくれます。シフトレバーの中途半端な未来志向デザインは頂けませんが、それ以外のインテリアは秀逸。茶色のレザー、トリムの木目、色味も質感もなかなかです。

・・・でも、よく見てみるとEXのエクステリアってほとんどUS標準仕様なんですね(最初からこれで良かったんじゃないのかな?w)

EXの装備でSパケのビル脚が付いていたら至福の最終型になりますね。

 ついでに比較のためXVのハイブリットにも試乗・・・前回はトゲトゲしかったエンジンもブレーキフィールも落ち着いていて、トルク感もしっかり感じられました。こっちもいいなぁ。

 で、担当氏は納車時期の心配のない(?)アウトバックEXを薦めるので、XVHVと同じ値段になるならEXでも良いよ、と宿題をお願いして来ました・・・ま、さすがに無理でしょうけど(笑)
ブログ一覧 | ▽Good! Goods! OMG! | ショッピング
Posted at 2013/07/24 00:08:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年7月24日 0:26
こんばんは。

EXエディションの内装は私も好きです。
色使いなんかも他にはない個性がありますよね。
後期型になって、Sパケの脚もより洗練されてたりしてましたか?

担当さんからのまさかまさかのサプライズ、期待してますよ(笑)
コメントへの返答
2013年7月24日 12:29
こんにちは。

EXエディションは、荷室のバスタブ?シンク?が目立ちすぎて食わず嫌いになってました(笑)外装のダークチェリーも、内装の茶色のレザーもいいですね。

Sパケの脚は(かすかな記憶ですが)少しコンフォートかなぁ。いい感じでした。

担当さん、頑張ってほしいです(淡い期待w)

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation