• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月29日

◎珈琲豆を選ぶ

◎珈琲豆を選ぶ


 深みにはまらないように注意したいと思います(笑)

 が、先日行きつけのSCに新規出店していた珈琲豆屋さんで、少し選んで豆を買ってきました。ここは選んだ豆をその場で(好みの深さで)焙煎してくれます・・・勿論私は焙煎具合はお任せしましたし、豆を選ぶ時も「実はセブンイレブンの珈琲の味が好きです」と恥ずかしいオーダーをしてしまいました(笑)

 もしかしたら、昨年夏に禁煙をしたせいかも知れませんが、最近珈琲の味の違いが気になるようになってきました。以前は酸味がなく、苦みだけがあれば良かったのですが、今は酸味を含めて味があって欲しいと思うようになってきました。

 今回、結局、常磐珈琲焙煎所の「常磐ブレンド」を薦められました・・・セブンイレブン珈琲より、ふくよかで濃厚な味でした。焙煎したての豊かな香りも満足できました♪

 ああ、でも、深みにはまらないようにしたいと思います(笑)
ブログ一覧 | ◎グルメとグルマン | グルメ/料理
Posted at 2014/01/29 23:44:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

R-2の走行動画はいいやね!
キャニオンゴールドさん

【哲学を実践!】燃費60km/Lハ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

レインモンスターリセット、インプレ ...
wakasagi29_さん

嫁さんの密かな楽しみアレコレ (= ...
エイジングさん

今日は金曜日(ソヴァ🍜とコーヒー ...
u-pomさん

BMWディーラーで部品交換
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年1月30日 6:27
ようこそいらっしゃいませ。

多くは申しませんが、心ゆくまでごゆっくりどうぞm(_ _)m


…深いですよ♪
コメントへの返答
2014年2月1日 20:36
いえいえ、どこにも「いらっしゃってません」ですよ(笑)

少し前まで苦み一辺倒だったので、味の違いもあるんだなと、いまさらながら気が付きましたw
2014年2月1日 10:07
豆の次は道具、水、入れ方・・・

次から次へ、はまっていく~
コメントへの返答
2014年2月1日 20:37
そうそう、こり始めると深くて広い沼が・・・

なので、これ以上はまらないように気をつけようと思います。

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation