• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月14日

▽0.03mm/Day × 533Days 

▽0.03mm/Day × 533Days 
 工芸品が好きです。

素材そのものの価値だけではなく、いかに手間と技術を掛けて美しいモノを作るか、ということが具現化されているモノには、惹かれてしまいます。

 ←で、こちらは妻へのホワイトデーのアクセサリー。

堆漆(ついしつ)」という手法でつくられたペンダントトップです。寸法は幅3mm×奥行き3mm×高さ16mmくらいです。地層状にストライプがありますが、実際地層と同様な作られかたで出来ています。


←ピクセル等倍にしてみました。地層状に見えますか?

ガラス板に毎日1層ずつ漆を塗っていくそうで、それを100回繰り返すと約3mmの厚みになるそうです。つまり一日0.03mmずつ厚くなると・・・このペンダントトップは16mmあるので533日ほどかかっている事になります。

 そんなに時間がかかると、一番昔に塗った色とか忘れませんか?と聞くと、忘れないように一生懸命メモしておきます、とのこと(笑)

JR高架下にある「MIYABICA」というアトリエ兼ショップでそういった話しを初めて聞いたのがちょうど一年ほど前。その時は思いとどまったのですが、今回は買ってしまいました。

まあ、「堆漆(ついしつ)」という手法を知らなければ価値が分かりにくいのが残念です・・・が、「私はこれの価値を知っている」と密かに思えることが、このアクセサリーの価値、ということが出来そうです。

そういうモノ、皆さんもお好きではないですか?
ブログ一覧 | ▽Good! Goods! OMG! | ショッピング
Posted at 2014/03/15 21:43:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

「ゆめやど」 と 「ゆこゆこ」
揚げ職人VIPさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年3月15日 22:00
こんばんはー

気の遠くなるような工程、すごいですね。
私は存じませんでしたが…(^^ゞ

何も知らなければただのプリント柄、と見られかねないところなんでしょうが
その工程を知ればこその価値、というのはおっしゃるとおりですね。

そういうモノ、みんな好きだと思います。

・・・なにせ、スバリストですから(笑)
コメントへの返答
2014年3月16日 22:00
こんばんは~

毎日毎日、大変ですよね・・・しかも微妙に色を調整しながらですから、もう大変♪

仰るようにプリントでも合成樹脂でも同じようなものが出来そうで・・・やはりこれは工程に価値があるのだよね、と妻と話していました。

>・・・なにせ、スバリストですから(笑)

(笑)たしかに、そういうところあるかも知れませんねw
2014年3月16日 8:37
見た感じは普通でも、手間をかけてると知った瞬間から良く見えるってモノありますよね。
私も大好きです(笑
コメントへの返答
2014年3月16日 22:04
そうですよね。職人さんの仕事だったり、作家さんの一点モノだったり、その工程だったり、コンセプトだったりが分かると魅力は倍増しますよね。このショップも作家さんご本人とお話ししながら選べるのが楽しいです。

>私も大好きです(笑

でしょうね♪
2014年3月16日 10:58
こんにちは。

堆漆って初めて知りました。気の遠くなる工程を経て、手にすることのできる一品なんですね。

こんな素敵なアクセサリーをプレゼントされるnaka3051さんと贈られる奥さま、いいご夫婦なんですね!

コメントへの返答
2014年3月16日 22:11
こんばんは。

堆漆は私も昨年このアトリエではじめて知りました・・・その時は「ええっ!?そんなに手間かかってるの」って驚愕しました・・・で、その瞬間欲しくなりました。

プレゼントといっても、選ぶ私も楽しかったです♪
2014年3月16日 12:34
先日、録画しておいた「手作り時計」の番組を見ていましたが、『年間2本しか作れない、値段は掛かった時間に比例する』とのことでした

533Daysですか、、ふむふむ
コメントへの返答
2014年3月16日 22:15
手作り時計、日本人の時計職人さんの番組でしょうか。それなら私も見ました。

堆漆は材料を作るのに時間がかかりますし、作った「板」はその作家さんの財産になるんでしょうね。

533Day・・・最近はあっという間になってきましたがw

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation