• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

□横浜、中華街のあたり

□横浜、中華街のあたり  春と秋にはモンベルのフレンドフェアがあるのです。今年の春はパスしたので、先週末の土曜日にはいそいそと内陸埼玉から会場の横浜まで出かけました。
←もうすでにお馴染みのパシフィコ横浜の地下に車を停め、会場に向かいます・・・


 おお、もう昼近いのに空いてます・・・空いてます?というか、設営は着々と進んでいるようです・・・設営?


やってしまいました!開催は土日ではなく、日祝(月)だったんですね(泣)
30秒ほど途方にくれました・・・でも、こういう事も最近はよくあることなので(過労かな?過老だな)、気を取り直して散歩することに。


 海側に出ると桟橋があり、ちょうど山下公園への船が出るところでしたので、とりあえず乗り込みました。


 ただの定期便の船ですが、さすがバスとは違ってちょっと浮足立ちます・・・いえ、浮いているのは船です。


 ほんの5分ほどで、赤れんが倉庫に寄ります。隣の大桟橋には大型のクルーズ船が来ていました。上海あたりから富裕層を満載してきたんでしょうか。


 船内の備品などを撮っていると15分ほどで、目的地の山下公園に到着です。


 山下公園なんて何年ぶりでしょう・・・山下公園と言えば氷川丸です。でも広角レンズを持ってこなかったので、中には入りませんでした。黒い船体塗装はなかなかシックでよろしいですね。


 公園はなかなかの人出でした(けど、なるべく人が写らないように撮る天邪鬼)


 この日はHELIOSの58㎜F2を持って行ったので、グルグルボケを撮ろうと思いますが、なかなかうまくいきません(笑)


 お腹も空いてきたので、ホテルニューグランドあたりから、中華街に向かいます。


 中華街に向かう道すがら、港町の舶来風味から、中華風味に変わっていくのが楽しいです。


 中華街も結構な人出でした。混沌として猥雑・・・


 路地の先に見える横濱媽祖廟・・・(たぶん)


 特に予習もしていなかったので、店先に芸能人の写真が飾られていた店に入ることにしました・・・勿論、予習して狙った店に行くのもいいのですが、ふらりと入って、ちゃんと美味しい、という事こそ中華街の面白さではないかと(笑)
見た目は近所の中華屋さんと変わりませんが、ほんの少しづつ、油がもたれない、とか、香ばしさが嬉しいとか、バランスがいいね、とかベースのレベルの違いがあるようです。たっぷりですがサクサク食べられました(これに、スープとチャーハンがついていました)。満足。


アジアの風景としては外せない、電線ゴチャゴチャ♪ 
被写体としては大好物ですが、もっとピントを薄くしたかったのですが・・・絞りを間違えました。


 こういう過剰感もいいですね♪


 ちょっと歩いたら、喉が渇きました。ちょっと落ち着いた中華カフェがあったので、寄りました。
←工芸茶、と言うそうです。お湯を注ぐと花が咲くというものだそうです。


この後はチャーミングセールでごった返す元町商店街を一通り散歩して、帰りは地下鉄でみなとみらいまで戻りました。


 モンベルで散財しようと出かけて、元町のセール価格に目がくらみながら(笑)も、結局この日買ったのは、ベビースターラーメンの復刻版パッケージのみ(笑)


大失態から始まった横浜散歩でしたが、それなりに楽しめました。やっぱり海、があると、それだけでいろんなものが、素敵になるんだなぁ、と思うのは内陸県民のひがみ、でしょうねw
ブログ一覧 | □近場で発見の旅 | 旅行/地域
Posted at 2016/09/19 22:42:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑すぎる
大十朗さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

気温38℃ 第四 奥多摩 撮影会  ...
しげぼうずさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年9月19日 23:40
こんばんはー

やあ、のっけから笑わせていただきました。
いつも抜かりないnakaさんでもこんなことあるんですねぇ(^_^)
ま、それでも(何ごとも無かったようにw)いつもの街歩きに持ち込むところはさすがです。

そのレンズ、リラックスした描写がいい味ですね。
これからの季節の街歩きになかなか良さそうな気がします。
コメントへの返答
2016年9月19日 23:46
こんばんは~

やあ、自慢ではありませんが、結構やらかすんですよ。この間はHPでばっちり調べて、とあるイベントに出かけたらやってなくて・・・その場で調べなおしたら1年前のイベントだった、とか(笑)

横浜散歩は、なんだか付き合い始めて2回目のデートコースみたいになっちゃいましたwまあ、リラックスして散歩したので良かったですが。

ロシアのレンズは、気のせいか、どこかリラックスというか、緩い感じがして、いいですね・・・はまりそうで怖いですがw

ちょっと、雨が多いのですが、涼しくなってきたので、街歩きにはいいシーズンになってきました。出歩かないとw
2016年9月20日 7:43
そこは日・月は予定があるので前日の雰囲気を楽しみにきた事にするとかw
まあ○のせいで思い込みが酷くなるのはお約束ではあります(ブーメラン)
コメントへの返答
2016年9月20日 21:18
そうそう、上級者になると大晦日に神社行ったり、敢えて準決勝を見に行ったり、そういう楽しみ方をするんです、はい(泣)

○をとると、ちゃんと確認しない、という悪習がつくんですよね(アーメン)
2016年9月21日 0:22
1度は行ってみたいモンベルフェアですが、今年も行けず仕舞いでした。
今秋、地元高崎に実店舗がオープンするので、キャンペーングッズ欲しさに買物を躊躇っています。

昔、ベビースターラーメンにクジが入っていた様な…

コメントへの返答
2016年9月21日 20:10
やっぱり、3割引きというのは魅力です♪
でも、高速代やガソリン代や駐車場代を払うと・・・全然モトがとれない~ってことになりますよね(笑)

地元に出来ると心強いですね。買わなくても見て回るだけでも楽しいですし。

ベビスターラーメン、クジ入ってましたっけ・・・うーん、覚えてません(泣)

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation