• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月14日

▽OK Google ネイチャーリモを使ってエアコンの暖房温度を20℃に変更して

▽OK Google ネイチャーリモを使ってエアコンの暖房温度を20℃に変更して  私は新しいガジェットが大好きなのですが、スマートスピーカーというものには懐疑的でした(今でもです)。音声認識のみでモノを操作する事には、入力の不自由さ(音声認識の精度)もその結果の表現も不十分だろうと思っています。だって例えば「ここから河口湖まで車で」と聞いたのに、その答えが「ここから16号線を東京方面に8㎞走って・・・」とか延々と語られても困るだけ。画面でルート見たいじゃないですか。


ですから、スマート「スピーカー」じゃなくて、スマート「モニター(音も出るよ)」じゃなきゃダメだろうと。

 昨年Googleから液晶画面付きのスマート「スピーカー」が出たのを見て、そろそろかな?と思っていました。で、先週からヨドバシのポイント大還元キャンペーン(笑)が始まったので、木曜日の深夜にポチリ、金曜日には届いたので、一緒に届いたモノや、すでにウチにあるモノと連携などさせています(現在進行形)。Google Nest Hubといいます。ヨドバシで9900円でポイント20%還元でした。

 ちなみに、赤外線で様々な家電を操作するスマート「リモコン」はずっと前から導入済みです。2016年にBroad Linkの環境センサとスマートリモコンを導入。出先から室内の温度をチェック出来たり、室温をトリガーにしてエアコンのON/OFFを自動で操作できるようにセットしたり、便利に使っていました。


 昨年8月には、アプリの動作が不安定になってしまったので、日本のメーカーのモノに切り替えました。ネットで評判の良かったNature REMOというもの。お洒落でクリーンなイメージ・・・ただし、デバイス自体はポンコツです(笑)。「インターネットを介して、自宅の電化製品が操れる。自宅の室温などがわかる」という、この手のガジェット自体の便利さが評価されている、だけです。


今回は既存のNature REMOと、Google Nest Hubを連携させました。操作自体は簡単なのですがREMOのサイトに飛ぶたびに、スマホのセキュリティーソフトが「危険なサイト」と警告するのが煩雑でウンザリでした。サービスもポンコツ(笑)でも、一旦連携すれば、タイトルのような長文で操作が出来るようになりました(笑)
※実際はGoogleHOMEで、音声コマンドを補完する設定をすれば、「OK Google エアコンを20℃にして」で通じるようになります。

また今回はNest Hubと一緒に、スマートコンセント3つとスマート電球1つを手に入れています。取りあえずリビングの照明3つにスマートコンセントをかませましたが、これで「OK Google おやすみ」と言えば照明を一挙に消して(ついでにテレビも消して)「nakaさん、おやすみなさい」と言ってもらえるようになりました。

スマート電球は仮に廊下に入れました。電球本体でwifiに繋がって、ON/OFFだけでなく調光も出来ます。ちょっと演色性に難があるようなので、もっと導入するかしばらく考えますが、コンセント、電球とも接続や設定もサクサクできる優れものでした。tp-linkというメーカーですが、値段だけで選んだ割にはなかなか良さそうです。

とうことで、スマートな生活の始まりです・・・(いえ、セッティングしたり設定いじったり、スマートとは言いがたい泥臭い作業が連続する生活の始まりです)
ブログ一覧 | ▽ICT とか | 暮らし/家族
Posted at 2020/03/15 09:24:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ラ-🍜
brown3さん

ダム活しました2日目(三重県編)
TOKUーLEVOさん

増車しました(No6)。
LSFさん

☆230,000km到達!
つきじ丸さん

本日届いてました!
czモンキーさん

肉に始まり肉に終わった…🐮🐷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2020年3月15日 15:31
この手のアイテムは使いこなせるまでのセッティングが大変(面倒)そうなイメージがありますが、実際はどうなんでしょう?
コメントへの返答
2020年3月15日 19:47
Googleのアカウントと連携さえできれば、コンセントと電球は簡単でした。普段GmailやGoogleカレンダーやMapを使っていれば、良いと思います。
リモコンとの連動は、そもそも各種リモコンを覚えさせる手間が結構かかります(ウチはその部分はすでに設定済みでしたから、少し楽でした)。

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation