• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月31日

▽ジョンブルの編籠 フェアリー「ソードフィッシュ」

▽ジョンブルの編籠 フェアリー「ソードフィッシュ」  これぞジョンブル魂!
というイメージの機体、英軍雷撃機フェアリー「ソードフィッシュ」がロールアウトしました。見て頂ければ一目瞭然、古式ゆかしい外見のこの機体は開発が意外に遅く、1934年に初飛行を行いました。もう一線の軍用機は全金属製、単葉低翼という時代に入っていたのに、何とも大らかというか、頑固というか・・・しかし結局大戦の終わりまで一線で活躍したと言うから驚きですね。(ギャラリーもどうぞ)

 もちろん古臭い機体といっても、制約の多い・・・離着陸速度に制限がある空母からの運用を第一にしたための選択だったのですが、複葉、帆布張り、3座で重い魚雷を抱える機体を、750馬力程度の単発エンジンで引っ張るため、最高速度は220km位で、操縦席も風防も全くない剥き出し状態・・・これで敵の戦闘機をかいくぐり、巨大な戦艦に肉薄するわけですから、その勇気は称賛に値します。

 しかも、勇気だけでなく実戦での実績も多く、大戦のターニングポイントでは偉大な働きをしました。有名なイタリアのタラント湾への夜間奇襲攻撃では、空母から発進した20機のソードフィッシュは、停泊中のイタリア海軍の戦艦1隻撃沈、2隻を大破後着底させる、という大きな戦果を上げました。(これが後の日本海軍の真珠湾攻撃の原典になったようです。)
 また後には、独本国からフランスへ回航する戦艦ビスマルクに対して雷撃を行い、その舵に損傷を与えました。結局これによって航行不能になったビスマルクは英国艦隊戦艦群に捕捉され、圧倒的な砲撃によって沈められることになりました。

 しかし、こういった活躍の後に、独艦(シャンホルスト、グナイゼナウ、プリンツオイゲン)が独空軍の上空援護の下、意表をついて白昼ドーバー海峡を突破した時には、ソードフィッシュは本国基地からたった8機で急遽発進しましたが、結果は全滅という悲劇的なものとなりました。さすがに敵戦闘機のいる空域では生き残ることが出来なかった、という事です。

 後に空母艦載機としては退き、大戦の後半には翼下にロケット弾を8発ぶら下げて、対潜哨戒任務に活躍したそうです。最終的な生産数は約2400機、実戦配備から全ての機体が引き上げたのが1945年の5月・・・つまりヨーロッパでの戦いが終わるまで現役だった、と言うことです。

ソードフィッシュはその性能にも関わらず、
イギリスを代表する
まぎれもない名機と言えます。
ブログ一覧 | ◇プラモ-英国 | 趣味
Posted at 2007/03/31 14:06:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2007年3月31日 21:16
ソードフィッシュ 好きな機体のひとつです
なんともいえないいいバランスがあります
イギリス機の良さですね
コメントへの返答
2007年3月31日 23:06
イギリス機はやっぱり良いですよね~。以前のシーフューリーの時と似た感じの塗装にしてみたのですが(つまり考証もなく好きに塗ったということですがw)この塗り分けが好きです。
2007年3月31日 22:14
どこかで「大英博物館の虫干し」との記事を見ましたが
確かに太平洋戦域では通用しない機体ですね。
兵器もTPO次第という見本みたいなものかと。

話は変わりますが古本屋で買ったモデルアート(1969年8月号)
を見ていたらなんとアオシマの1/72「タイガーキャット」
「新発売」の記事がありましたョ。(@_@)

コメントへの返答
2007年3月31日 23:14
当時からそういう評価だったんですね。第一次大戦の遺産とか(笑)
でもこの機体と、(当時の)最新鋭ロケット弾という組み合わせも、相当イカしてますね(笑)

タイガーキャット情報ありがとうございます。1969年新発売ですか。年季の入ったキット(金型)ですね。家にたどり着いたキット(個体)が何年前のものかが分かるとさらに楽しいだろうなぁw
情報ありがとうございました。

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation