◎自転車週報 その11 寒げいこライド
年末年始は4日ほど帰省したので、ライドは少なめです。
帰路に自宅から7㎞にあるスフィーダという自転車屋さんに寄りました。自転車を見てもらえるショップを探していましたが、ここはレビューが高評価なので来たかったのです。基本的なチェックをお願いしたところ、一時間以上かけてみっちり整備して頂けました。ブレーキなどのケーブルが長すぎるから短くしてくれたり、リアディレイラーの調整もしっかりして頂きました。以前、モリヤスさんから指摘のあったディレイラーハンガーも、やはり少し曲がっているとのことで、出来る範囲で曲げ直したけど交換してもいいかもとかアドバイスももらえました・・・他店購入でも、なんならCanyonから直送でも組立も整備もするよ、という頼りになるショップでした。こういうお店でロード買いたいなw
火曜日はカモたちに会いに見沼自然公園まで往復28㎞。池は氷結していました。
なのでカモたちは陸に上がっていて、沢山囲まれました(満足♪)。
水曜は帰省で昼には出かけるので15㎞コースをサクッと。帰省中は当然自転車に乗れないので、朝の散歩だけしました。
今日、日曜日は妻も走るというので、見沼自然公園まで。気温は0℃でしたが風は弱いので高をくくって出かけたら、いつまでたっても身体が温まらず指先もジンジン痺れるくらいの寒さ。南に浮かぶ雲のせいで日差しも弱くてベンチで休憩しても体温が下がる一方。
帰路に10㎞ほど北上したら雲も晴れてやっと冬の日差しの恩恵にあずかれました。妻のペースだと運動量が足りないので身体が温まらない、ということのようです。結局30㎞弱走って妻の最長距離は更新しましたが、次回からはもう少し着込んで出かけるようにしないとですね。
年越しを挟んでしまいましたが、今週は122㎞走って積算距離は1828㎞になりました。江田島をぐるっと回って柿浦漁港のカラオケスナック大樹まで来ました。途中のしびれ峠って所がかなり気になります(でも、がんばらない)。
イイね!0件
タグ
今、あなたにおすすめ![]() |
空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) 2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ... |
![]() |
CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8) 2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ... |
![]() |
RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード) 2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ... |
![]() |
小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック) 2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!