• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月30日

◎自転車週報 その15 初100㎞ライド!

◎自転車週報 その15 初100㎞ライド!  気温3℃って聞くと、まあ暖かいじゃん、とか思う自分に驚ています。でも、少しずつですが日の出が早くなってきたのはうれしい限りです。

今週は月20・火20・水20・木28・金16と黙々と走りましたが、金曜日だけちょっと少ないのは出勤だったためです。


というのは表向きの理由で、実は土曜日に沢山走る事にしていたためです。

 土曜日の朝は7時すぎに出発。まずは南→東と走り見沼自然公園まで行き、そこから改めて見沼代用水の北上をはじめました。(写真は見沼自然公園付近ですが撮ったのは木曜日です)
 そのまま自宅に帰れば28㎞の一周コースになりますが、この日は瓦葺伏越からさらに用水を北上しました。弱めの北西風を受けながらですが、心拍数120台を保つように抑え気味に走ります。


 ほどよい疲労感で利根大堰に到達し、利根川堤防を東進し10:30頃に道の駅はにゅうに到着。ここまでで20㎞ピッチで2回休憩して走行距離は60㎞。予定通りです。


 先週同様ここで昼食ラーメンを頂きます・・・あ、この日はチャーハンも追加でw 正しく街中華のお味でした。
この日はライド日和だったせいか、多くのローディーさん達がいました。CANYONのグリズル、キャノンデールのCAAD13、スペシャライズドのルーベと、私が欲しいロードバイクを3つも見ることが出来て気持ちも高揚しましたw
(ちなみに右はこの後頂いた埼玉県北の名物「いがまんじゅう」です)



 11:30頃、道の駅はにゅうを出発。先週は向かい風に悩まされた、田んぼの中2㎞以上続く直線道を用水方面に戻りつつ感じる違和感・・・風向きが不吉。ふ・き・つ(2回言った)


 天気予報では午後から東→南東に風向きが変わるとなっていたのが早まったようです。しかも、70㎞くらいから右膝の関節に痛みを感じるようになってココロ折れ始めましたw


 途中ちらりと見えた「いがまんじゅう」という立て看板に引き返して買った、いがまん(80円)普通饅頭(60円)を80㎞地点で頂きました。水門コンクリート台座に仰向けに寝て背中と首を伸ばしました。ああ、空がきれいだ、とか呟てみたりして、残り20㎞に取り組む意欲を取り戻しましたw


 その後は、痛む右膝をだましだまし18㎞/h巡行。残り10㎞のなじみの公園で最後の休憩をとって、疲労困憊で自宅にたどり着きました・・・いやラスト10㎞はそこまで悲壮じゃなかったかな。
←100㎞到達は何でもない自宅近所の住宅街の細道。


101㎞走りました。走行時間5:12、平均速度19.5㎞/h。休憩を含めて7.5時間かかりました。膝の痛みが無ければそれ以外は快調だったかと思いますが、やっぱりしんどかったw

 今日は妻と用水沿いを往復30㎞。妻のペースだと心拍数も100を越えないリカバリーライドになりました。
←途中、野焼きに遭遇しました。


 今週は238㎞走って、積算距離は2562㎞となりました。大分県佐伯市の仙崎砲台跡という所まで来ました。やはり瀬戸内海に繋がる海沿いには戦争遺構が多いですね。


 昨日痛めた右膝ですが、残念ながらゆっくり走った今日も痛みました。今週初めにサドルを10mm高くしてすごく調子が良かったのですが、長距離ではそれが仇となったのかも知れません。一旦元に戻すことにして、以降サドル調整は5mm刻みにしますw
ブログ一覧 | ◎自転車生活 | 趣味
Posted at 2022/01/30 19:42:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2022年1月31日 6:16
100km完走おめでとうございます。
一つ壁を乗り越えましたね。
ところで膝の痛みですが膝のどの部分でしょうか前、内、外、膝裏等部位によって対処が異なります。
一般的にサドルを前にして高くすると踏み込む力が膝~大腿四頭筋に集中するので膝前(膝皿の下)が痛くなることが多いのですが根本的解決はプロのフィッターに見てもらってポジション合わせるのが正解のようです。痛みをこらえながら乗るのって楽しくないですよね。
コメントへの返答
2022年1月31日 10:48
ありがとうございます!
おかげさまで一壁超えられました。
膝痛は膝前(膝皿の下)だと思います。昨夜一旦今まで問題なかった高さまで戻して、今週は軽めに走ることにしました(あるいはお休みするかも)。

ポジション合わせは、前回バイクの基本チェックをお願いしたショップがフィッティングもやっているようなのですが、
https://www.sfida-cycle.com/idmatch/
 ↑こういうことでしょうか。

ちょっと金額が張るので、ロード手に入れてからお願いしようかな、と思っています。
追記:改めて動画見たら、本格的過ぎてビビりましたw
2022年1月31日 16:18
リンク先を見ました。
すごいフィッティングシステムのあるお店なんですね。まさに科学!
私は元ロードレースプロでフイッター資格を持っている方にフィッティングしてもらいまして、自己流ポジションからステム高が3mm上がり、ステム長が15mm長く、サドル高が8mm下がり、クリート取り付け位置をやや深くし今はこの数値をベースに季節毎に微調整しています。
コメントへの返答
2022年1月31日 18:30
このお店、何度もクルマで前を通っていたのに、自転車屋さんである事すら気がついていなかったのですが・・・やっぱり、すごいんですね(そこらへんも分かっていないのでw)
ホントなら自転車買う前に計ってもらって、フレームサイズだけでも分かればいいんですけど・・・。
ミリ単位で調整って、ポジション難しそうですね。やっぱり一度しっかり見てもらうと、基本がわかって良いんでしょうね(ムズムズ)

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation