• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月01日

▽順次すべての店舗で・・・

▽順次すべての店舗で・・・ 今日、帰宅してみると三菱東京UFJ銀行から「大切なおそらせです。内容を確認して下さい」と書かれた封書が届いていました。ので、夕食後の貴重な時間を割いて(笑)内容を確認してみましたが・・・

全く噴飯ものですね。(^▽^ケケケ


 しばしこの奇っ怪な日本語文面で楽しませて頂きました。(ホントに不愉快極まりないw)

すべての」という言葉と「順次」という言葉が同居するこの文章・・・同封されていたカレンダーにはATMの休止日が記載されていて、結局言いたいことは、
1.「すべて」の店舗で統一したサービスを利用出来る新システムに移行するためATMが使えない日がある。
2.その移行作業は5月以降「順次」行う。
(ただし、3.移行作業は○年○月○日で完了する、という一番重要な事は記載されていませんでしたが(笑))

写真の文章を読むと統一のサービスがすぐにでも利用出来るようになる、という風に感じますが、実際は移行作業が1年近く続くようです。移行作業に時間が掛かるのは仕方ないことだと思うのですが、それを知らせるために、誠実でまともな企業なら
「ご不便をお掛けしますが、5月より順次移行作業を行い、○年○月以降すべての店舗やATMで統一した商品・サービスをご利用頂けるようになります。」と素直に書くべきではないかと思います。

 利用者に誤った印象を与える(私はそこに実に賤しい故意を感じますが)この文章を全国の世帯に配る会社の品位を疑います・・・そもそも日本語として全くおかしい文章を配る会社にお金を預けるのはやめたいと思いました。

皆さんどう思われますか?

※リーフレットのPDF版がありました→こちら(ちょっと重たいPDFですのでご注意)
ブログ一覧 | ▽徒然に車以外の話 | 日記
Posted at 2008/02/01 22:56:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

おはようございます。
138タワー観光さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

2りんかん
THE TALLさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年2月1日 23:23
nakaさんが預金を引き出されてしまうと、その銀行が傾いてしまわないかと心配です。w

文字を削って行ったら、変な事になってしまった?うん!狙い通り突っ込んじゃったとか。
コメントへの返答
2008年2月1日 23:37
うむ、私自身もどの程度の資産がこの銀行にあるか定かではないのですが…確かに私が資産を引き下げると影響が大きすぎるかも知れません。ひいては日本の金融不安を誘発する危険性もありますが、ここは断固たる態度を示すため

「すべて」の資産を引き出します。

(来月以降「順次」) (笑)
2008年2月2日 6:00
同感です。

ちくりあいのこの世の中で責任追求の嵐に揉まれる企業には同情もいたしますが
苦情が出るので苦し紛れにもって回った文面で誤魔化そうとしたようです。

お客様でもないので、いまさら銀行にサービスを求める気もありませんが
ここまで責任を逃れようとするのは見苦しい。賤しい。

いい難い部分を目立たなくしようとして本題までぼけてしまった。

サービスが悪化すると知らせるサービスがうまくいかなかったと言う落ちまでつきましたね。

地区利愛 (誤変換ですが自己中心的な感じが合ってませんか)
コメントへの返答
2008年2月2日 21:58
結局時間が掛かって不便な事に対する苦情に先回りして大がかりなキャンペーンをやっているのでしょうが、見苦しいですよね(笑)

社会保険庁の宙に浮いた年金問題で、今年3月までにすべてを照合する、と明言した数ヶ月後に、作業はやると言ったが、すべて解決するとは言わなかった、と。こういう戯れ言を日本の首相が言っていましたが、もし当初から「作業はやる」と言うことであったら、このリーフレットと同じように、誤った印象を故意に植え付ける言い回しだった、と言うことになりますよね。
それと同様の憤りを感じました。人間素直に謝れなくなったら、おしまいですよね~。

地区利愛・・・妙なる誤変換です(笑)
2008年2月2日 8:26
あれ?そうとりますか…
ネットバンクやってるとここは割と使いやすいのですが、合併時以降旧東京三菱と旧UFJユーザーでログイン等が違い、すっきりしていませんでした。
同様にキャッシュコーナーも何か両者で違う事があるのでしょうから、順次直していくんだ~と気楽に読んでましたw。
コメントへの返答
2008年2月2日 22:06
うーん、そうとりますか(笑)

やや不機嫌な時に読んだせいかも知れませんね(笑)
妻が口座をもっていますが、この銀行のサービスは相当不便なようですよ。それ自体は仕方がないし、統合に時間が掛かるのも良いんですが、その告知の仕方があざといなと(笑)

数年前に日産のブルーバードの広告で「衝突安全性能 助手席☆☆☆☆」って大きく書いてあって、調べたら運転席は☆☆☆だった(!)事があって(当時の他社は運転席☆4つ、助手席☆3つくらい)、こういう広告を平気でやる会社は信用出来ない・・・と思ったら、ゴーン来日まで日産の凋落が始まりました(笑)

広告のやらしい仕掛けはどうも気になりまして(笑)
2008年2月2日 22:22
この案内はうちにも来て、この文章にはやはり違和感がありました
こういうおかしな文章を送りつけることを良しとする企業と言うのはやはりどこかおかしいですよね
コメントへの返答
2008年2月5日 11:04
なんだか、全国の全世帯に配ったみたいですね・・・それぐらい手広くやるなら、もう少し誠実な文章にするべきじゃないかと思いますね。
というか、浅はかすぎますよね。
2008年2月3日 11:45
私の勤務先の通訳の外国人も「日本語」はよくわからないとぼやいていました。本来こういうあいまいな表現というのは自分の立場を失わず、相手を傷つけずに人間関係を良好に保とうとする日本人特有の配慮から出たものですが、いつの頃からかあいまいな表現がただ単に自分の立場を弁護するだけの「技法」に変わってしまい、相手側の配慮に甘えるだけになってしまいましたし、またそれに合わせて受ける側の懐もだいぶ浅くなってきて気短くなってきました。言葉や文章は思ったほど以上に懐が深いはずです。nakaさんのブログでご紹介いただいた文章なら最後に「・・・ご迷惑をおかけしますがもう少しお待ちください」とかの文章を入れればかなり違った印象になるかもしれませんし、もしこのままでいいとするなら「だからどうした?すぐ利用させろ!!」と文句も言いたくなりますよね。
コメントへの返答
2008年2月5日 11:14
私の言いたかったことを的確にコメントしていただけてすっきりしました(笑)ありがとうございます。

おっしゃるように、断定をさけ、曖昧な言い方をするのは日本語の美徳ですよね。その文化風習を「意図的にうその印象を植え付ける」文章に利用するのはもってのほかですよね。

官僚の悪文(←作文と入力しようとして間違えましたが、あえてソノママw)によく見かける、問題のすり替え、ウソではないが実態とはかけ離れた部分的事実のみの表示・・・こちらがその「カラクリ」に気が付かなければそのままですが、気づいてしまうと一声吠えないと気が済みません(笑)
どうせやるならもっと見事にだまして欲しいな、と(笑)「

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation