• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月30日

T8×28の謎

T8×28の謎 こんばんは。
日曜日に財布を落としてしまい、今日一日有給をとって紛失届出でつぶれてしまいました。
何よりも免許証がないので、運転できない&自分が自分である証明ができず非常に面倒な思いをしました。

閑話休題、ストーリア&デュエットの室内灯の電球サイズはT8×28です。普通はT10×31が標準的で、パッソ&ブーンからはこのサイズになっています。サイズの数字は大雑把ですが(口金外形)×(筒の全長)を表しています。ですので、ストーリアにT10×31を入れると車体側の受けを無理矢理広げないといけません。

気になるのは部品が共有されてるだろうと思うL700系ミラやYRV、その他同時期にリリースされたダイハツ車がT10×31であることです。ワット数は同じく5wなので、劇的に明るさが変わるとも思えません。コストダウンをしようとしたのか?新しい規格を採用して早々に諦めたのか?謎は深まります。

※この事実を知ったのは、パッソにお乗りの方のみんカラブログに「ストーリアT28だからパッソもT28ちゃうの?」と誤ったコメントをしたためです。

参考

ストーリアの対応電球
http://www.nissei-polarg.co.jp/koito/hyo/result.php?dc=15000013

パッソの対応電球(ただし、フロントはT10サイズでセンターがT10×31)
http://www.nissei-polarg.co.jp/koito/hyo/result.php?dc=10000195
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/01/30 22:18:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

3000km達成!
のうえさんさん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年1月30日 23:03
不思議な電球サイズですよね...
ストーリア&デュエットだけでしょうか?

ウチのデュエットには、
ねじ込んだLED電球が入っています。
コメントへの返答
2012年1月31日 21:17
私もT10×31のLED電球を無理矢理入れて7年運用してましたが、中華製LEDだから寸法が適当なんだろうと思ってました。

T8×28のですが、意外と多いようで、初代オデッセィやウィッシュ・アルファードなどミニバンのような広くて何個もルームランプが付いてるような車に採用例があるようで、特別マイナーというわけでもなさそうです。ただコンパクトカーで採用されたのはストーリア&デュエットだけみたいで・・
2012年1月31日 21:16
こんばんは。お邪魔します。

本当に謎ですね。

ちなみにT8×28でもLEDはAmazonやyahooで「t8×28 led」で検索するとありました。
例えばT8-28(T8-29) ホワイトバルブ SMD6連LED 2個セット\880です。
参考になれば幸いです。
コメントへの返答
2012年1月31日 21:31
こんばんは。ようこそお越しくださいました。
LED売ってるんですね。今まで無理矢理取り付けていたので知りませんでした。ありがとうございます。

T8×28ですが、倍力装置さんのコメントに返信したように採用例はあるようです。

コンパクトカーだとルームランプが1個か2個で室内全体をカバーできるのでT10×31の8~10Wで対応可能ですが、ミニバンだと3個以上(ラゲッジルームランプ含む)必要になってくるため、特別明るい必要のない部分は
T8×28の5Wを採用してるようです。

数ミリの差異で何が変わるのか素人の私にはわかりませんが、ランプユニットの小型化とか消費電力の軽減(3wの差は大きい。ただしT10×31にも5Wサイズは存在する)を狙ったのでしょうか?

何にせよストーリア&デュエットの5Wは暗すぎるのでLEDランプを自作してましになりました。
2012年1月31日 21:43
連コメすみません。

ルームLED自作されていたのですね。
失礼しました。

別件ですがCar Watchにデュエットのデッドニングが載ってました。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/series/c_diy/20120131_508580.html

今回はドアスピーカーのようです。何か参考になれば良いのですが。お節介ですみません。
コメントへの返答
2012年1月31日 22:45
インプレスで車関係の記事があるのをしらなかったどころか、今頃デュエットでいじりを連載しようとするというのはすごいです。紹介ありがとうございました。

実は前席デットニングは中古で購入時に耐え切れなくてカーナビ装着と同時に施工してもらいました。オーディオの音質向上よりも、ドアの開閉音が上品になったのが嬉しかったです。

後席は相変わらず安っぽい音なので、今度は自分で安い材料を使って施工しようかと妄想中です。薄くて質量の重い素材を追い求めております。


私はパソコンケースや洗濯機、エアコンの室外機、流し台の下にこれを貼りまくってますが、これより施工が楽で安いのが今のところ見つかりません。(曲面には適してないので車には使ってませんが・・)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/car-parts-shop-mm/25400.html

プロフィール

「[整備] #ゼスト ペダルストッパーパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1329862/car/2819254/8308080/note.aspx
何シテル?   07/23 02:39
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation