• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

尾張名古屋は城でもつ

尾張名古屋は城でもつ 昨日はイラストの納品に名古屋城に行ってまいりました。
現在、名古屋城は5/29の本丸御殿の公開をひかえています。
「名古屋おもてなし武将隊」や「戦国姫隊」などが注目を浴び、御殿公開を前に名古屋城は盛り上がっています。この前、取材に行ったときには平日にもかかわらず、「清正石」の前では加藤清正公がおでましになっていて2ショット写真が撮ることができるということで、女性の長蛇の列ができていました ・・・ 恐るべし歴女!
天守閣は戦災で燃え落ちていますが、戦後復興されていて、金シャチは立派ですしなかなか壮観です。戦後もう68年になる今、コンクリートっぽいと言われる方もみえますが、これはこれで「あり」だと思います。
みなさん 暖かい季節になったら名古屋城見物なんていかがでしょうか?
お城は広いですので、運動不足気味のお父さんにはとてもいいですよ。
ブログ一覧 | 万所感 | 日記
Posted at 2013/01/29 05:17:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月成田ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

夏の函館旅行 3日目 (2025年 ...
POCKEYさん

皆既月食🌚、ブラッドなムーン🌕 ...
なうなさん

中部ミーティング
tarmac128さん

韓国冷麺
avot-kunさん

乾いた雑巾をなお絞る
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年1月29日 7:04
確かに、名古屋城は広いデスヨネ♪


ワビサビを感じる茶室もあったと思ったけども…今、ないかな?

昔近くに、住んでいた頃、相撲見に行ったり名古屋城の絵を学校行事で書きに行ったりしてました。

天守閣の中も広かったなぁ~

観光客で城が、持つ………違います。
まだ、お堀に鹿いましたけ?
うるおぼえなんですが?
コメントへの返答
2013年1月29日 15:57
いい運動になります。

健在です。眺めるだけですが・・・。

絵になるところですね。

最大ですからね。

そういや鹿、見なかったなー。
クルマウマシカはいましたが・・・。
2013年1月29日 18:46
名古屋城
徳川御三家の一つですね。小学校の時に初めて実物を見て大きさ、広さにビックリしました。
自分の地元には家康の出生城がありますが、あまりにも小さく復元されたもので、何か物足りないです。
コメントへの返答
2013年1月29日 18:55
本丸御殿の一部公開時には
是非お立ち寄りください。
名古屋飯もお勧めです。

プロフィール

「令和7年、なんて年だ(爆汗) http://cvw.jp/b/1590601/48645741/
何シテル?   09/09 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation