• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月04日

スカイラインGT-R 50年に思う

スカイラインGT-R 50年に思う 昨日ネタの続きで ・・・
今年は「スカイラインGT-R50年」ということで、Gマガにイラストを送っています。
で、最新号には、箱スカGT-Rの2HT(KPGC10)が、日産プリンセスと共に載っております(笑)。

1970(昭和45)年に箱スカに2HTが追加され、GT-Rも2HTモデルに移行しました(KPGC10は1971年からかな)。
で、画像 ・・・ やはり、スカイラインGT-Rというとコレですね、私には。

セダンと2HT合わせても、3千台ぐらいですよね(曖昧ぃ~)。
で、なかなか素人には手が出ないモノでしたよね。
当時は、「本物」なんて見たことなかったです(遠い目)。
今は、出かけるところがマニアックなところが多いので、ちょくちょく見ます。

もちろん、S20エンジン、直6・4バルブDOHCが注目されるワケですが、
それよりも、そのハイパワーを受け止めるセミトレの後輪独立懸架(IRS)なんですよね、私的には。

若葉の頃が過ぎ、初めてのマイカーを購入しようとしていた頃には、
トヨタやいすゞのDOHC(もちろん2バルブ)の足は、IRSを持っていなかった。
かたや日産にはDOHC車がなかった、ターボも(しみじみと遠くを見る)。

DOHCとIRSを手にできたのは ・・・ 80年代半ばでしたね。
トヨタのだったけど。







ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2019/08/04 11:46:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

春の星座🎶
Kenonesさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2019年8月5日 9:40
スカイラインGT-R50周年のイベントは、結構あちらこちらで行われていますね。

グッズも販売され、トミカもスカイラインGT-R50周年記念のミニカーセットを出しています。(フェアレディZの50周年記念モデルも出してくれないかな?)本日購入しようかなと思います。

さて、DOHC+IRSなのですが、セミトレーリング式ではスカイラインGT-Rが最初ですが、最初にDOHCを出したホンダは1963年に発売されたS500でトレーリング式リアサスペンションを採用しています。(S800のマイナーチェンジでリジット式に変更)

ちなみにトヨタは1980年に2代目セリカリフトバック、セリカカムリが最初で、4バルブDOHCとなると1983年のセリカ、カリーナ、コロナ1600GT 系(4A-GEU搭載車)まで待たなくてはなりませんでしたね。
コメントへの返答
2019年8月5日 13:09
ですね、やはり、ファンは多いようですから(笑)。

あー、そーなんだ。
Zもやるんではないですか。
Zの方は秋ぐらいがタイミングですから(細かい)。

ホンダのSはそんな感じだったでしょうか(曖昧)。

3代目のコロナマークⅡの上級車にはじめて採用しましたね、IRS。
そこからの普及は早かったけど。

プロフィール

「そうか、夏休みなんだ、彼女たちは http://cvw.jp/b/1590601/48611673/
何シテル?   08/21 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation