• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

令和7年のGWを振り返って ・・・ この牧師役も印象深かった

令和7年のGWを振り返って ・・・ この牧師役も印象深かった 資料室のDVD(画像)です。
あの頃、「パニック映画」というジャンルが受けてましたが、そのサキガケとなった作品でしたね。

・・・ 『ポセイドンアドベンチャー』。
ジーン・ハックマンさんはアウトロー的な役柄が多かった記憶です。
手塚翁のマンガキャラによく似ているアーネスト・ボーグナインさんとのカケヒキが、この老船ポセイドン号を襲った悲劇的事故からの生還をスリリングに描いてます。
「牧師」さんは自ら犠牲になり、「警部補」さんはサバイバルを乗り越えて生還します。
アーウィン・アレン監督が手がけたパニック映画は、この後、超高層ビルの大火災を描いた『タワーリングインフェルノ』で頂点を迎え、主題歌もモーリン・マクガバンが唱いました(ケッコウ、ヒットしましたよね)。

前記事にも出しましたが、この後、名作『スケアクロウ』でしたね。
アレも粗暴なアウトロー、気の良いアウトローでしたね。
コレも、旅の相棒となるアル・パシーノさんとのカケヒキが良かったです。

思うと、私の好きなシーン・ハックマン映画は、このパターンが多かったかな ・・・ 『フレンチコネクション』二部作もそうでしたね(遠い目)。

GW前半は、名優ジーン・ハックマンを偲びました。
GWクルマ編は、5月の後半からで、明日からお話しします。

私のGWは、5/10~11でトゥィンギーでの1泊旅行の予定です。
長野経由の甲府・奥多摩方面です ・・・ でも、「こどもの日」に奥多摩の方に会ったんですけどね(あはは)。

ブログ一覧 | 映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2025/05/07 00:00:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マリンコ逝く
マンシングペンギンさん

映画の素晴らしさ...
晴耕雨読さん

名優ジーン・ハックマンさん、逝く( ...
P.N.「32乗り」さん

「終わる」というとは ・・・ 雑感
P.N.「32乗り」さん

機動戦士Gundam GQuuuu ...
ノグチーノさん

ジーンハックマンという俳優
雪風07さん

この記事へのコメント

2025年5月7日 2:50
ども!
ジーン・ハックマン といえば ポセイドンアドベンチャーの牧師役 も 良かったですが、やはり フレンチコネクション の ハチャメチャ刑事 が記憶に残ってます
アーネスト・ボーグナイン は 北国の帝王の車掌役
アル・パチーノ は ヒートの刑事役 … かな?

11日は奥多摩ですか?
お伺いしたいけど…天気が微妙ですね
コメントへの返答
2025年5月7日 6:31
いらっしゃいです!

第一作がアカデミー賞を取っちゃったけど、パート2もしっかりしてました。
ヤク漬けにされても ・・・ おっとネタバレちゃう(汗)。

『セルピコ』が良かったなぁ。

「青」は、目の手術後にです(汗)。
2025年5月7日 16:49
多分5回はテレビで観ています😂
コメントへの返答
2025年5月7日 17:07
Me too です(笑)。

プロフィール

「「終わる」というとは ・・・ 雑感 http://cvw.jp/b/1590601/48417957/
何シテル?   05/08 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45 6 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation