• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月12日

ウィンカー

ターンシグナル、日本語で言えば方向指示器。

リレーの動作音がカチカチとするので、合図を上げているか否かがすぐに分かるすぐれもの。いや、今さら言うほどの話でもないか?

最近はリレーを使わない車両が増えてきて、電子音でコチコチ鳴らして再現しているクルマによく遭遇するようになった。原付のように「ちぃ~っ、ちぃ~っ」という安っぽい電子音でないのは救いだが、せっかくならもうちょっと高級な音を色々考えてみてもいいかも知れない。左右で音を変えたり、左右それぞれのスピーカから音を出す等々、勝手にアイディアは広がる。

バスで以前よくあったのは、ポクポクと木魚みたいな音を鳴らす装置。車体が大きいとリレーの動作音はほとんど聞こえなくなるので、その代わりに取り付けられたものと思われる。

昔の乗用車は、合図を上げると最初はちょっと突っかかるようにして動き始めたのも、今は懐かしい話。

まあ、いずれにしても真っ先にコスト縮減対象になる部分なので、実現することはないかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/12 20:26:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation