• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

もうすぐ12月

過ぎてみれば1年なんて早いもので、もう明日からは12月。

毎年大して年越しの準備らしい事はやっていない気がするが、年賀状だけはやっつけ仕事でやるとロクな事がないので、これだけは計画的取り組みをすべし。

それからお買い物エボで残ったままになっている作業いくつかも早いうちに片付けたいと思っている。一番しょうもない所ではホーン交換。実はバンパーを外さないとできない悲しいオチがあって、ずるずる先延ばしになっていた。その他にも色々、年内にできるかな?
Posted at 2011/11/30 21:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月29日 イイね!

今度のヘルメットは

日本語には「見かけ倒し」という便利な言葉がある。まあ、いくらそう言われようとも、中身が外見に追いつく努力を促す効果を期待して・・・。

今度更新を予定しているヘルメットは、ペイントをする方向で考え中。バイク用ならグラフィックモデルも結構種類があるからその中から選べばいいが、4輪用はほとんど真っ白。

で、どんなデザインにするか頭を悩ます事になるのだが、そう簡単にいいデザインを描けるほど絵心はない。かと言ってペインターに任せきりにしてもイメージ違いで「ありゃ!」という事になるし、結局はF1あたりからパクり半分、アレンジ半分てな感じになる。

その筋のサイトをあれこれ眺めて、だいたい「これ」というイメージは固まった。デザインのベースになるドライバーがどんな人なのかさっぱり知らないまま・・・。

イメージの際に気をつけないといけないのは、ロゴ類の配置。さすがにF1ぐらいになるとスポンサーのロゴが結構目立つが、これが抜けるとだいぶイメージが違ってくるのではないかと思う。こちらも多少は対抗して?ロゴを入れるつもり。

さて、どんな感じになることやら?!
Posted at 2011/11/29 21:39:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

フィルムのデジタル化

ようやくデジタル一眼に乗り換えた身ではあるけれど、ずっと前から写真の利用形態はデジタルデータにほぼ限られている。

これまで撮ってきたフィルムは534本。だいたい最近の100本ぐらいは現像と同時に写真屋でCDに焼いてもらったので、デジタルデータですぐ使える。が、残り430本ぐらいをどうするか。今でも過去の写真をデータで欲しいと思うことは多々あり、プリントしたものをスキャンして何とかしのいできた。

スキャナはプリンタ一体の複合機で、実はフィルムスキャンもできるタイプなのだが、いかんせん1枚スキャンするのに恐ろしいほど時間がかかり、およそ実用的ではない。しかも最近読み取りヘッドの一部がボケてきたらしく、きれいに読めない所が出てきた。

ということで、フィルムスキャナのテスト導入をしてみる事にした。かつての高級機は既に世の中になく、オモチャ程度の製品(オモチャ程度の画質らしい)しかない様子だが、まあダメでも価格相応と割り切るつもり。

さて、どうなるか?
Posted at 2011/11/28 22:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

往復して

往復して朝から淡々と高速を乗り継いで獲物捕獲へ。お目当てはたった1台。

かなりの難航が予想されたが、今日はこれだけと決めてきたので、結局3時間ほど待って無事捕獲。地元の特産品がたくさん入った食事をしてトンボ帰り。往復で300kmぐらいの行程になった。

で・・・やっぱりお買い物エボのリヤ挙動が気になる。路面の荒れを拾って上下するだけなら普通のサスだが、なぜか横方向にヒョコヒョコ動く。どこがおかしいんだろうか?リヤタイヤ摩耗説もあったが、どうやらそうでもなさそう。う~ん分からん・・・。
Posted at 2011/11/27 18:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

熱衝撃試験中

なんと朝の寒かったこと・・・。少し外にいるだけで手足の指先の感覚が無くなりそうになった。鼻水もじゅるじゅる。もうこれはたまらん!とマクドに駆け込んでホットコーヒーで解凍した。

ブラブラとドライブしているうちに、今度はだんだん暑くなってきて、上着を一枚また一枚と脱ぎ続け、しまいにはTシャツになろうかという勢いになってきた。角度の低い太陽とガラスの車室内で温度がドクドク上がったせいだろう。

たった半日の間にこの差は、なかなかこたえる。恒温槽の中で熱衝撃試験でもやっているかのような感じ。

ドライブついでにタイムリーに寄って、直近のあれこれの段取りをしてきた。まずはタイヤ交換から・・・。
Posted at 2011/11/26 22:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation