• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月31日

幸せの黄色い

幸せの黄色い トレインパーク白山の入口にデンと据えられたのがこちら、922形T3編成、いわゆるドクターイエローである。本来7両編成だが、先頭車の922-26だけが現存している。

元々は東海道・山陽新幹線の検測をずっとやってきた車両で、JR発足後は西日本の博多総合車両所に所属していた。

連結面にある所属表記を見ると、確かに「幹ハカ」と書いてある。

当然JR西日本の車両なのだが、長らくJR東海の「リニア・鉄道館」で展示されていた。が、後継の700系ベースの923形(こちらはJR東海所属車)を同館で保存展示することになり、玉突きでこれが追い出される羽目に。

色々あったのだろう、JR西日本の施設である白山に今年6月にやって来た次第。

ちなみに、東海道・山陽新幹線の車両は、架線からの電力供給方式が異なる関係で、そのままでは北陸新幹線を走行できない。よって、軒先で静かに余生を・・・と思ったら、大人も子供も大人気で、みんな一心不乱に写真を撮っていた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/31 20:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リニア・鉄道館 ドクターイエロー( ...
どんみみさん

白竹堂×923形ドクターイエロー( ...
どんみみさん

500系新幹線に乗ろう👌
よともさん

東海道新幹線グッズいろいろ
どんみみさん

レアな新幹線「ひかり」がさらにレア ...
kapibaraoukokuさん

陸拾 JR東海「60年分の会いにい ...
徳小寺 無恒さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation