• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

月光仮面♪w(月・第二十二夜)

月光仮面♪w(月・第二十二夜)












(今夜(3月22日夜から23日未明にかけて)は月齢6日です♪)





え~~、今夜の月つながりのお題は、先日の旧海軍夜間戦闘機「月光」に続く月光つながりということで・・・、あの「月光仮面」を♪

1958年にテレビドラマとして放映された実写版♪





私などはその後の72年にアニメ化された方が馴染み深いですが♪w





こちらはポクテさんのリクエスト?wの「忍者部隊・月光」♪
同名の少年漫画の実写版で1964年にテレビドラマ化された作品です。





今どきのコミック世代なら「週刊少年サンデー」に連載中の「月光条例」の方がピンとくるかも?w



「おとぎばなし」のキャラクターが現実世界に雪崩れ込んでくるストーリーは、童話が本来持っている残酷さを際立たせ(少年漫画なりに抑えてますがw)、荒唐無稽ながら痛快でもあります♪








で、永井豪ファンの私としては「○っこう」繋がりとくれば、やはりコレも取り上げないと・・・www








先日ご紹介した「キューティーハニー」に負けず劣らずの超ハードお色気漫画でしたね~♪
こんなのが当時の「少年ジャンプ」に連載されていたとは・・・www
メディアは変わっても、男の子の夢は今も昔も変わらず、と言った所でしょうか~(爆)



オマケ♪

イロイロとごっちゃになってしまった「ヒーロー」も居たようです♪www








ブログ一覧 | 月・その神秘なるもの | 日記
Posted at 2010/03/22 03:32:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

私の宝物です✨
スプリンさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 8:16
あ、やっぱり出ましたね、「けっこう仮面」。
少年ジャンプの月刊の方でしたね。
これまた少年時代にドキドキしながら見てましたよ。
私って、夢多き少年だったんですね(笑)
コメントへの返答
2010年3月23日 10:36
やっぱり出ました「けっこう仮面」♪www

私、永井豪作品大好きなんですよ~♪
「デビルマン」や「バイオレンス・ジャック」なんてゾクゾクします~♪w

2010年3月22日 9:01
月刊少年ジャンプは愛読書でした !

勿論。。。を見る為にwww。
コメントへの返答
2010年3月23日 10:37
パロディー作品?続編?で「まぼろしパンティー」とか「へんちんポコイダー」なんてのもありましたね~www

2010年3月22日 9:35
それぞれの世代に合わせてこれだけ並べるんだから十六夜さんの懐はホント深いですな〜!
幼い頃に見たり聞いたりしたコトってPCモニタの焼付きみたいに一生消えないですね〜!
で、ワタシの脳裏に焼付いて離れないのは、ウルトラQ、でした。
コメントへの返答
2010年3月23日 10:59
いやいや、私など実際にリアルで見てたのはアニメ版の「月光仮面」くらいです(^^;

日本は昔から月を愛でる風習があるからなのか、時代劇でも「旗本退屈男」の決めゼリフにも「三日月」が出てきますし、「セーラームーン」もそうですが月と正義を結びつけるのに違和感がないようですが、ヨーロッパなどは「狼男」の伝説に見られるように余り有り難くは思ってなかったようです。

ウルトラQは特番とかで見ただけで全編を見ることができたのはずっと後のことでした~w

2010年3月22日 12:21
↑ウルトラQの放送の予告が出た時は狂喜乱舞でした♪
風呂に入ってる親にまで言いに行ったのを覚えています(爆)

しかし、「月光仮面」がアニメ化されているとは知りませんでした、生きてた断層がちがう気が・・・ww

「忍者部隊月光」あざ~っす!、このヘルメットが欲しくて欲しくて・・・確か温泉宿の土産物で、刀とセットで売ってたような(笑)
コメントへの返答
2010年3月23日 11:02
ウルトラQのオープニング、フイルムの逆回転は今でも斬新に見えますね♪

>生きてた断層がちがう気が・・・

www!
ウルトラQにしても、私などはその後のウルトラマンシリーズ世代となります・・・w
十年一昔とよく聞きますけど、ちょっと世代が違うと印象に残る作品群も随分と変わるものなんですね~(^^;

2010年3月22日 18:29
こんばんは~ ケツ肛噛メンです~♪

月光仮面といえばドリフのコントで
月光仮面が白バイに捕まって職質
されるのを思い出しますw

下から2番目の、けっこう仮面は
ヨダレもんですが一番↓のは・・・
こんなヒーロー披露~しないで
もらいたいです!(爆)
コメントへの返答
2010年3月23日 11:39
こんにちは~♪

可愛いおケツは噛んでみたくもありますが(爆)、肛はさすがに~!www

けっこう仮面やハレンチ学園にキューティーハニー・・・、あの頃の永井豪マンガはキョーレツなものばかりでしたね~♪

近頃、マンガやアニメキャラクターの性的表現に対して「2次元児童ポルノ」を規制する条例を東京都が決めようとして物議を醸していましたけども、あまりに露骨な表現はともかく、昔でもこんなとんでもないマンガ読んでても真っ当に成長した人が大多数なんですから(爆)、やはり自由な表現を規制しても逆にアングラ化して危険な気もしますがどうなんでしょうね~(^^;


2010年3月22日 20:13
月光仮面は日曜日のPM7:00にTBSだったと思う。
たまたま母の実家にテレビが有って6時半頃からソワソワ7時になるのを待ってました。が、

何しろ大人ばかりの家ですから7時になると当然NHKのニュースになってしまいます。

だからワタシは一回も月光仮面を見たことがないのです(泣)。
コメントへの返答
2010年3月23日 11:41
>だからワタシは一回も月光仮面を見たことがないのです(泣)。

私も親の目を盗んで11PMとか見ようとして果たせませんでしたので、その悲しさ、よく分かります!(ってそりゃ違うか!w)

2010年3月22日 23:43
最後の「けっこう仮面ライダー」イイっすね(笑)

確か「テレビ探偵団」?って番組ありましたけど、その番組で知りました。
電線マンってのもありましたよね?
コメントへの返答
2010年3月23日 11:47
電線マン・・・、懐かしいっす!w

確かバラエティー番組か何かで伊東四朗や小松の親分さん(小松政夫)と一緒に「電線音頭」を踊ってたような・・・w

当時は歌が随分流行った気がします~www

2010年3月23日 8:52
いちばん下の決行仮面は嫌過ぎますね(笑)

変態仮面以上ですwwwww
コメントへの返答
2010年3月23日 11:48
変態仮面もまた懐かしい!www

食い込みパンツは変態度満点でしたね~!(爆)

2010年3月23日 23:31
けっこう仮面好きでした。今でも「おっぴろげジャンプ」を私にやっていただきいたいものです。
確か実写版の映画もあったはずだけど、エロ映画にしかなりませんね。

今後、また映画を製作するのであったら、けっこう仮面は熊田曜子あたりにやってほしいものです。
コメントへの返答
2010年3月24日 8:41
確かムチだったかヌンチャク持ってなかったかな~w

>熊田曜子あたりにやってほしいものです。

確か以前にも実写版があった気がしますw
熊田曜子・・・、う~んエロい!www


プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグ フロントワイパーゴム交換 2025.9.1 https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3613559/8351951/note.aspx
何シテル?   09/01 18:20
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation