• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月09日

山梨の前衆議院議員、赤池まさあき氏をご存知ですか?






え~~、久しぶりにみんカラの「イイね!」ランキングを見てみたら・・・、ものの見事に「グランプリ」関連の記事ばかり!!w

まぁ、それはそれで良いのですが、その大多数の記事に混じって気になるエントリもチラホラと・・・。

「みんカラ+」の業者さんに不利益な記事やパーツレビューなどで批判的な記事が集中的に消されていたり、政治的な発言をしている記事が消されたりしているそうで、どうも最近、記事だけでなくIDごと消されたりする事例が多発しているとか・・・。

クルマに特化したSNSとして、クルマ好きなユーザーが集まり、自由に発言し交流出来る場はぜひとも残して欲しいところですが・・・。

政治的な発言もNGだとすると、オイラもそのうち消されるのかな?(^^;

今のウチに引っ越しを考えた方がいいのかも?

う~ん、自分もここでブログ始めて3年になりますが、最近は色んな機能が付いたりで賑やかになった反面、最初の頃の気軽さと違い確かに窮屈というかややこしくなった気はします。自分としては、ココは居心地よくやらせてもらってるので、できれば辞めたくはないのですけどね・・・(苦笑)。



さてさて、何らかの意図で強制的にブログが削除されるという話で思い出したのが以下のお話し。

「国籍法」改悪阻止に活躍した山梨の前衆議院議員赤池まさあき氏も、選挙に落選した途端にYahoo!ブログをいきなり削除されたのだとか。何らかの政治的・恣意的な働きがあったのでしょう。

それと同じ事が「みんカラ」でも始まりつつあるのでしょうか・・・。



赤池氏については、私も以下の記事を読むまでは存じ上げませんでしたが、このような人物を議員として国政の場で失うのは余りにも惜しいと感じました。

山梨県のみんカラユーザーの皆さまにもぜひ知って頂きたく、以下に記事をご紹介致します。



赤池まさあき氏の「好きです日本!!」サイトURL↓
http://www.akaike-office.net/index.html

-----------------------------------------

【緊急拡散】あの人を支えたい。覚えていますか?国籍法の、御恩。

記事元URL↓
http://www.sns-freejapan.jp/2010/11/15/akaike-4/



これは6日の東京の尖閣デモの写真です。

真ん中で右手の拳を上げる男性が誰だか分かりますか?
いつも、いつもこの男性は私達と共に戦って下さっている。

しかし、もうすぐ正真正銘「ただの人」になってしまいそうな人です。

私は恥知らず、恩知らずな人間にはなりたくない。
自分たちの都合の良い時だけ、持ち上げ泣きつき後は知らん顔。
だから保守政治家は育たない。
国民が知らない所でいくら懸命に動いても、マスコミは取り上げる事は無い。

だから日本を悪法から救っても票になんか繋がらない。

動けば動くだけ、時間とお金が奪われて、挙げ句の果てに敵を作るだけ。

票に繋がらない事などせずに、地元に帰って調子の良い事だけ言い続け、テレビに映る時だけ派手なパフォーマンスをすれば政治生命は繋げられるかもしれない。

利権を盾に特定な人達の言う事だけ聞いていれば、確実に票を得る事は出来る。

本当に保守政治家なんてつまらないものだ。
陰ひなた無く、日本の為に動けば動くほど、叩かれる。

挙げ句の果てには

「お頼み出来るのはあなた様だけです」

と言っていた、票にも繋がらないような保守にも知らん顔を される。

信念の政治家ほど馬鹿らしいモノはない。

「この報酬は日本の未来だ」
彼等はその信念だけで、陰ひなた無く突っ走る。

良いのか!?それで良いのか!?

保守政治家を守らなくて良いのか?

写真の方は「赤池誠章」元衆議院議員です。

早いものでもう2年になります。
私の2008年の11月12月の日記は殆ど「国籍法案」反対日記です。

2ヶ月死闘を繰り広げた当時を思い出して欲しい。

来る日も来る日も保守と一緒に戦ってくれた急先鋒が「赤池誠章」元衆議院議員です。
当時を知らない人は私の2008年11月12月の日記を読んで欲しい。

ほぼ国籍法案改悪は公明党・民主党の思惑通り決まるところ、付帯事項を付ける事が出来ました。

こうして、私達はこれまで「人権擁護法案」「外国人参政権」と戦い、連勝しているのです。

勝利してきたのです。

しかし、私達と一緒に戦ってきた自民党保守議員は先の衆議院選挙で殆ど落選しました。

保守は票にも金にもなりませんでした。
日本の為に尽くす事は票にならなかったのです。

票にならない政治家は不必要ですか?
違います。日本の宝です。

赤池氏が自民党の公認を外されてしまいそうです。
このまま、私達は恥知らず恩知らず者になってはいけません。
保守議員がこのままでは日本から居なくなってしまいます。

ならばどうするか?
「保守議員は、支持が強い。(票になる。)」
「彼らは議席を守る」「選挙に強い!」
そう自民党に思って頂くより他ありません。
誰が思わせるのか?
他ならぬ私たちです。
支援の声を、支持の声をあげ、どれだけ赤池先生が必要であるかを訴え、
同じように選挙においても支えてみせるより他ありません。
さぁ、やりましょう。私たちが、伝えるのです。
この状況、この苦境、左派政権にのっとられた日本に、
一番必要で、一番求めらていて、一番強いのは
彼らであると。
何ももたない私たちだけど、心と人数だけはいます。
飛車・角にはなれないけど、歩には歩の戦い方が、なすべきことがあります。
===ご協力のお願い===
自民党山梨県連は、今回一区、二区、三区の支部長を公募で決めることにしたそうですが、本来一区は赤池先生が支部長だったところでしたが、県連からはなん ら断りもなく、公募と言うことになったそうです。その辺自民党本部の意向もあるらしいのですが、ちょっと残念なことだなと思います。

(支部長でなくなるということは、次期衆議院選挙において、その選挙区から自民党公認として出馬できないということです。)

で、我々一般人にもできることはないか聞いてみたら、赤池先生から、

自民党本部や山梨県連へ赤池先生を推しているという声を届ける方法はあると教えてもらいました。電話、FAX、メールで送ってもらえればありがたいとのことでした。

———————

いま、赤池先生が危機に瀕しています。
私たちに、できることがあります。

非難や抗議ではなく「応援の声」を届けることです。
様々な問題、悪法の推進。我々は、文句や罵声になりがちな行動ばかりが続いています。
温かい感謝の声を届ける活動があってもいいのではないでしょうか?

自民党県連は、罵声や文句で動くわけではありません。
選挙に勝てる候補か否かです。
嫌な言い方かも知れませんが、どれぐらい人気があり
逆に言えば有権者に支持されており、感謝されており
そして、選挙に勝てるかどうかで判断するのです。

ならば、感謝と支持を伝えましょう。
選挙も勝てると安心させてみましょう。


文句や罵声は不要です。
感謝の心と、ありがとうを。
メール、FAX、電話。好きな方法で構いません。
もしお手数でなければ、手紙はいかがでしょうか?
めんどくさい?いいじゃないですか。
それぐらいの作業しましょうよ。
手間がかかるから、伝わる思いもあると思います。

自民党山梨県連会館のご案内
山梨県甲府丸の内2-9-3
TEL:055-226-5777
FAX:055-226-6785
http://dp34303874.lolipop.jp/index.php

『山梨県の一区の支部長に「赤池誠章」氏の擁立をお願いします』

と声を届けて下さい。

詳細は以下をお読み下さい。

【赤池先生の危機を救え!】国籍法の義理を返す時だ!
http://www.sns-freejapan.jp/2010/11/03/akaike/

何とぞ宜しくお願いします。

これね、赤池先生だけの問題じゃなくて、保守議員の存続に関わる事です。

自民党は保守の原点に立ち返ると公言しました。

ならば、一番大事にするべき人達なんです。

この民主党の馬鹿さ加減で保守の風が吹くと思います。
その時、必要とされるのが赤池氏を初め、先の選挙で落選した人達。

だから、これは全国的にも波及する事です。
前例を作るべきではありません。

守りきりましょう。
赤池氏の為でもあり、何よりも日本の為です。
拡散して下さる皆様へ

Twitterは、右上のRetweetボタンを。
関連記事、何が起きたのかの詳細記事は下記を参考にしてください。
ブロガーは、本件に関わる記事をどんどんあげてください。
赤池先生のブログ(http://akaike.blog-freejapan.jp/)にリンクを貼り、どんどん記事を書いてください。
当方のブログも著作権の一切を放棄します、本件に限定し、転載、リンク、改変も自由です。

良ければ赤池ブログにコメントを寄せてください。盛り上げてください。ブログランキングをあげてください。
赤池先生のブログにもRTボタンを付けました。連打しなくていいですが、どんどん記事を広めてください。
私たちには、それぐらいに責任があると思うのです。
それ以上の恩義があると思うのです。お願いします、助けてください。

記事元URL↓
http://www.sns-freejapan.jp/2010/11/15/akaike-4/



関連記事
【赤池先生の危機を救え!】国籍法の義理を返す時だ!

赤池まさあきblog、yahooに削除される。

【公認されたよ!】勝手に作った赤池ブログ。



ブログ一覧 | 政治関連ニュースねた | 日記
Posted at 2010/12/09 00:25:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

Audi Concept C
ベイサさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

ご先祖さま
バーバンさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2010年12月9日 0:53
民主はそこまで統制するのか・・・ 問責決議を受けた人間は辞めないし、首相は1%の支持率でも辞めない宣言しているし。日本がものすごく中国・北朝鮮化している。
そこに社民が加われば、それこそ独裁的要素が極めて強い極左政権が誕生してしまう。

どうにかして民主を引きずり降ろさなきゃ。社民なんて政党支持率なんか共産党より低いのだから、連立になんか顔出すんじゃねえ!と言いたい。
コメントへの返答
2010年12月9日 9:43
このみんカラの宗主様は、あのソ○トバンクですからね・・・。思想統制が入ってもおかしくないのかも・・・。

なにより政権がすでに共産化してるし。

国民の支持だって実質1割切ってると思うんだけどなぁ・・・。
なのに、誰も辞めない。辞めさせられない・・・orz

なんでなんでしょう・・・。

2010年12月10日 1:40
イイですねぇ赤池さん!
恥ずかしながら存じ上げませんでしたけども
保守の議員の方って素晴らしい方々ばかりですね!

っていうか、保守議員の方って
普段、目立つ所とは間逆の位置にいらっしゃると思うので
仕方ないとは思いますが、もっと注目されるべきだと思います。

山梨…
日教組の組織票が強いトコですね…
コメントへの返答
2010年12月10日 10:48
赤池さんのこの日の演説は私も聞いてましたが、堂々としたもので、上でご紹介したような裏事情があるとは知りませんでした。

保守議員・・・、たしかに当たり前と思われていることを当たり前に言ってるだけですからインパクトは弱いのでしょうね。
でも、その「当たり前」がどれだけ大切なことか、今回の民主政権のいい加減さで気づく人が増えればいいのですが・・・(^^;


プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグ フロントワイパーゴム交換 2025.9.1 https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3613559/8351951/note.aspx
何シテル?   09/01 18:20
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation