下記お知らせは、6月18日(土)から全国各地で行われる集会・デモ・街宣・結成大会・抗議行動等の確定分です。
対象地区の皆さまのふるってのご参加をお願い致します。
活動の詳細は、下記サイトで逐次更新されています。ご参照ご確認ください。
『頑張れ日本!全国行動委員会』ホームページ: http://www.ganbare-nippon.net
========================================
【京都府京都市】6.18(土)≪トークセッション≫“日本をどう建て直すか!”
亡国民主党政治と東日本大震災で未曾有の危機に直面する今、
いかにしてこの難局から脱出し、活力ある国家を再建するか。
北方領土・竹島はどうするのか。尖閣は、沖縄は・・・。
被拉致同胞を奪還する方策は。東日本被災地の復興は。
これら喫緊の問題について現実的、具体的な解決策を考える。
【発言者】参議院議員 西田昌司
【発言者】衆議院議員 稲田朋美
【コーディネーター】 立命館大学教授 加地伸行
(敬称略)
【日時】平成23年6月18日(土)
14:10 開場
14:40 開会
15:00~15:30 基調発言
15:30~16:00 トーク セッション(1)
16:00~16:15 休憩(参加者から質問書回収)
16:15~16:50 トーク セッション(2)
17:00 閉会
【会場】キャンパスプラザ京都5階・第1講義室(JR京都駅ビル西のビックカメラ前)
【参加費】2,000円(先着250名)
【申込み】
◆銀行名:京都中央信用金庫 本店営業部(店番 001)
◆口座番号:普通預金 1771918
◆口座名義(頑張れ日本・京都)に、
例)【618 サイゴウ タカモリ】618スペース氏名の順に入力してお振込みください。
※お振込みいただいた方には、当日、受付にて「参加票」をお渡し致します。
【主催】京都読書会・頑張れ日本!全国行動委員会 京都府本部
【お問合せ】椿原(090-5043-5585)・桑瀬(080-5634-5790)
【お断り】会場内でのビデオ撮影・写真撮影・携帯電話の使用・録音などは固くお断りします。
また進行の妨げになるような言動があった場合は、退場していただきます。
========================================
【大阪府大阪市】6.19(日)「自衛隊の皆さん ありがとう」第一回 日の丸行進の会
【日時】平成23年6月19日(日)13:00~14:30
【集合場所】「新町北公園」(元・大阪厚生年金会館の南隣、大阪市西区新町1-15)
【交通】
地下鉄・四ツ橋線「四ツ橋駅」2番出口より北北西へ徒歩5分
地下鉄・御堂筋線「本町駅」22・23番出口より南南西へ徒歩7分
【内容】
受付:12:30
集会:13:00
行進開始:13:30
※コース 長堀橋通り→心斎橋→御堂筋→難波(解散)
終了予定:14:30
【開催趣旨】
日本国旗「日の丸」が日本国中にひるがえる機運を盛り上げるために行ないます。
講演会中心の活動では飽きたらず実践を伴った国民運動として、たとえ5人でも集まれば決行、
できれば毎月行なう予定。
日本では祖国の国旗・国歌がうとんじられるという非常識が常識になっています。
それはおかしいと思い行動することにしました。
今回は特に東日本大震災において救援活動に大活躍された自衛隊の皆様への感謝の気持ちを伝え、
自衛隊を将来、国防軍とすることに賛同する意義を訴えます。
なお「日の丸の旗」(白地に赤く~)や季節の唱歌を、皆で行進中に歌います。
独特の行進をして日本の国民デモの形を変えたいと思っています。
【主張の内容】
「日の丸をあげよう」「がんばれ 日本」「自衛隊の皆様 ありがとう」「自衛隊を国防軍に」など
【唱歌・合唱】
日の丸の旗(白地に赤く~)夏は来ぬ(卯(う)の花の~)ふるさと(うさぎ追ひし~)
【注意事項】
・少雨決行、大雨中止
・できるだけ日の丸をご持参ください
・プラカード持参、可(ただし民族差別的なものは禁止)
・日の丸以外の旗類、拡声器などの持ち込みはご遠慮ください
・どなたでも参加しやすいソフトなパレード行進として企画しています
・日本国民としての自覚をもって粛々と行ないますので、粗野な服装や言動はご遠慮ください
【参加費】無料(ほぼ自費で開催しますので、できればカンパ応援いただけたら幸いです)
【今後 毎月開催予定】原則として第3日曜日開催。ただし来月は7月23日(土)開催。
【主催】日の丸行進の会
【責任者・連絡先】石黒大圓(090-1146-7351)
【協賛】
頑張れ日本!全国行動委員会 京都府本部 関西総本部 大阪支部
========================================
【【兵庫県姫路市】6.19(日)日本国土を守れ!松本外務大臣糾弾!国民行動 in姫路
【期日】平成23年6月19日(日)
【内容】
13:30~14:00 集会
≪登壇予定者≫
たちあがれ日本:三木けい様、
頑張れ日本!岡山県本部:西川代表・事務局斉藤様
姫路郷友会副会長:川端様 ほか
14:00~15:00 街頭行進 ※雨天決行
≪大手前公園→本町商店街→みゆき通り商店街→山陽姫路駅→大手前通り西側を北上→自衛隊兵庫地方協力本部→大手前公園≫
【場所】姫路大手前公園西側(護國神社の南)
【主催】頑張れ日本!全国行動委員会 姫路
【協賛】
頑張れ日本!全国行動委員会 京都府本部
頑張れ日本!全国行動委員会 大阪支部
頑張れ日本!全国行動委員会 岡山県本部
【お問合せ】前川(090-8484-0572)
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮ください。
========================================
【栃木県宇都宮市】6.25(土)チャンネル桜支援講演会~桜ゼミナール一周年特別企画『田母神流!富国強兵論』
(この講演会は、頑張れ日本!の主催ではありませんが、会長の田母神俊雄がチャンネル桜支援講演会に講師として出演しますのでご参考までにお知らせ致します)
【日時】平成23年6月25日(土)18:00~
【講師】田母神 俊雄 氏(元航空幕僚長)
【場所】護国会館(栃木県護国神社内) http://www.gokoku.gr.jp/
◆所在地:栃木県宇都宮市陽西町1-37
◆電話:028-622-3180
◆交通:バスでのアクセス:JR宇都宮駅よりバス15分・作新学院前下車徒歩1分。
※東武宇都宮駅前停留所からもバスが出ております。
車でのアクセス :東北自動車道 鹿沼インターより約15分・駐車場有。
※駐車場内での事故に関して、主催者は責任を一切負いかねます。
また、違法改造車両、街宣用車両の乗り入れは、固く断り致します。
【参加費】無料・カンパ歓迎
【主催】日本文化チャンネル桜 二千人委員会 栃木県支部 http://www.chsakura.com/
【協力】日本文化チャンネル桜
【ご連絡先】須田(090-1050-2064)
※お誘い合わせのうえ、是非お越しください。
========================================
【群馬県伊勢崎市】6.26(日)頑張れ日本!全国行動委員会 群馬支部設立準備会
【日時】6月26日(日)13:00~17:00
【場所】 伊勢崎市文化会館 小会議室
◆所在地 〒372-0014 群馬県伊勢崎市昭和町3918番地
◆電話 0270-23-6070
◆交通 JR両毛線・東武伊勢崎線伊勢崎駅より徒歩25分/北関東自動車道伊勢崎ICより車で約10分(駐車場有)
【主催】頑張れ日本!全国行動委員会 群馬支部設立準備会
【お問合せ】寺林(080-6686-2352)
========================================
【香川県高松市】6.26(日)『民主党政権打倒!集会&デモ行進in高松』
【日時】6月26日(日)13:30~
【集合】高松市中央公園
【内容】
13:30~ 集会・リレートーク
14:10~ デモ行進スタート(歩道使用・商店街通過)
15:00前後 瓦町天満屋前に到着 ※街宣活動
15:30~ デモ行進再開し、中央公園に戻る。その後流れ解散。
【主催】頑張れ日本!全国行動委員会 香川県本部
【共催】讃岐ビジョンの会
【代表】藤澤(080-6380-6264)
【備考】
「頑張れ日本!全国行動委員会」の活動では、民族差別的な表記物は持参されないようお願いいたします。
またプラカードの持ち込みの際はご留意下さい。
※日の丸は150旗までお貸しできます。
移動などで荷物になりそうな方は、お気軽に主催者の日の丸をお使いください。
========================================
【岡山県岡山市】7.9(土)「誇れる日本を再建しよう!」 ~岡山結成1周年記念集会~
【日時】7月9日(土)13:00~17:00
【内容】
13:00 石山公園(岡山市民会館隣)集合
13:00~14:00 集会
14:00~14:50 行進(石山公園→ビブレ前で一旦解散)
※徒歩移動 約7分
15:30~17:20 岡山結成1周年記念集会
◆場 所 サン・ピーチOKAYAMA ピーチホール(定員約80名)
◆所在地 〒700-0023 岡山県岡山市北区駅前町2丁目3番31号
◆電話 086-225-0631
◆交通 JR岡山駅から徒歩5分/岡山空港から約30分
≪次第≫
15:30 開会・国歌斉唱・会長挨拶・来賓挨拶
15:45 1年の軌跡(スライド上映)
16:00~17:00 記念講演 講師 水島 総先生/演題「未定」
17:00~17:15 総会に係わる確認(総括・会計報告)
17:20 閉会・解散
18:00~19:30 懇親会 ※申し訳ございませんが、定員になりましたので受付を終了とさせていただきます。
【主催】頑張れ日本!全国行動委員会 岡山
【お問合せ】西川(0869-62-0012)
齊藤(086-282-3736)
========================================
【兵庫県神戸市】7.10(日)「民主党よ、もうこれ以上日本を壊さないでくれ!中国による日本侵略阻止!」
【日時】7月10日(日)13:30出発~15:00(参加される方は13:00にお集まりください。)
【集合場所】神戸三宮東遊園地北角
≪東遊園地出発→JR三宮駅南→国道2号線西進→トアロード南進→三宮中央通り東進→フラワーロード南進→東遊園地終点≫
※お手伝い頂ける方は12:00頃にお集まりください。
※スピーカーの持ち込みは御遠慮ください。
【主催】頑張れ日本全国行動委員会兵庫県有志の会・チャンネル桜を支える会兵庫
【お問合せ】秦(090-5901-8252)hatashika@tea.ocn.ne.jp
【協賛】頑張れ日本!全国行動委員会 京都府本部
========================================
【大阪府大阪市】7.23(土)「菅民主党内閣打倒!! 守れ!主権と領土 救国政権樹立 拉致被害者奪還 関西統一大行動」
*狙いは尖閣・竹島・北方領土だけじゃない!これ以上、民主党には任せておけないぞ!
【期日】平成23年7月23日(土)
【集合場所】大阪市役所前 中之島公園 女神像前
【集会】13:30~14:50
【デモ行進】15:00スタート(御堂筋を難波に向かって行進します。)
※解散場所は、元町中公園・流れ解散となります。
【街頭宣伝活動】17:00~18:00 難波高島屋前
≪登壇者≫
頑張れ日本!全国行動委員会 幹事長 水島 総
頑張れ日本!全国行動委員会 関西総本部代表 西村真悟
頑張れ日本!全国行動委員会 大阪支部代表 三宅 博
前大阪市議会議員 大西ひろゆき
※その他 現在調整中
【主催】
頑張れ日本!全国行動委員会 関西総本部
頑張れ日本!全国行動委員会 大阪支部
【協賛】
頑張れ日本!全国行動委員会 京都府本部
【連絡先】
頑張れ日本!全国行動委員会 関西本部常任幹事会
吉田(090-1595-3115)
========================================
【東京都千代田区】(毎週火・木)『日本の国防・安全保障を考え日本の正しい政治を実現する連続国民行動』
【期日】毎週火曜日 及び 木曜日 ※GW中はお休みです。
【内容】
11:30 衆議院第二議員会館前 集合
12:00~13:00頃 首相官邸前 抗議活動 ※ 状況に応じて民主党本部前でも抗議活動
※ 初めてご参加になる方は、必ず事前に事務局(TEL 03-5468-9222)までご連絡ください。
【主催】頑張れ日本!全国行動委員会・草莽全国地方議員の会
【連絡先】頑張れ日本!全国行動委員会
http://www.ganbare-nippon.net/
TEL 03-5468-9222
========================================
頑張れ日本!全国行動委員会事務局
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-1-16 若草ビル
TEL:03-5468-9222/FAX:03-6419-3826
E-mail:info@ganbare-nippon.net