• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月20日

2015JAF九州ジムカーナ選手権Rd.6

2015JAF九州ジムカーナ選手権Rd.6 沈んで、浮いて、沈んで沈んで、浮いて、沈んで。









早いもので7月にしてもう第6戦。
王手をかけたPN2クラスランキングトップが欠場のため、本日のシリーズチャンプ決定はなし。
常に上位の方が1名いないわけで、高得点獲得のまたとないチャンスだったのですが。。



結果から言うと「この7ヶ月なにしてきたの?」って内容。
「今の私にできることをする」これが全くできなかった。


確かに今回のターン区間は難易度高かったですが、条件はみな同じ。
BRZでもうちょっとターンできてませんでしたっけ?自分。
第1ヒートはフリーターンを左旋回しようとして、手前の右を飛ばし足りず撃沈。
第2ヒートは右旋回に切り替えたものの、今度は手前の右で飛ばしすぎて撃沈。
なんだかなぁ。。


コース区間も遅すぎ。
言い訳をすると、アタリのついた変更後のフロントパッドの制動力の変化が(初期も含め)予想以上に大きく、減速開始のタイミングや車速コントロール等がデタラメな走行になってしまいました。

どちらかといえば期待していた方向ではあったのですが、走りをアジャストできなかった。
トラブル対応で休日出勤になって、前日練習できなかったのが痛かったですね。。


結局のところ、もっとリズミカルに走らなきゃいけないのに、常に頭で考え意識しながら走ってる。
絶対的に操作が遅れるわけですから、遅くて当たり前。
71R履いて、無意識に走ればそれでもトップから1.5秒落ちくらいまでは実績としていける。
でもそれじゃ追いつけない。差が詰まらない。
変えなきゃいけない。
課題だらけで、頭がいっぱいですよ。
巷じゃ86/BRZはコーナリングマシンだとか聞きますが、カプチーノから乗り換えた私からしたらストップ&ゴーのボトムスピードですよ。
それくらい、相当意識を変えて、かつそれが無意識にできるようにしていかなきゃいけない。


せっかく思うものあって乗り換えたんですから、もう少し結果は出したい。
でも、残念ながらどうもまだ、ピンとこない。
まだまだ、もがきます。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/20 01:01:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2015年7月20日 8:37
周りもうまくなってきているので、自分の上達を実感しにくいですよね。
応援してますので、気張っていきましょう!
コメントへの返答
2015年7月20日 14:56
まわりのライバルも乗り換え1年生が多いですが、キャリアが違いますからね〜
普通車の常識を如何に己の常識にシフトできるかがまずは大事・・なんて人間には、先が長いです(^_^;)
2015年7月20日 16:17
ホント早く走るって言うのは
難しい~です。

私は意外に考えて走ると限界点までスピードが出せずに… になってしまいます。

お互い頑張りましょう〜!
コメントへの返答
2015年7月20日 22:08
ホントに難しいですよね。
ちょっとしたことの組み合わせの誤差ですごく結果が変わっちゃいますし。

無意識に走ることは可能ですが、それだと今の車ではベースになるものが浅すぎてピントのズレた走りになっちゃいます。
それだと目指すタイムは出せないんですよね。

はい、がんばりましょう!
2015年7月20日 21:14
お疲れ様でした!
・・・フリーターンは、波瀾を呼びますね(^_^;)
たった3本のパイロンをこうも難しくしちゃうレイアウトを考案した方は、相当なドs・・・ww

・・・アノ方と、「意外と、禁じ手のR使った方が速かったりして(°∀°)♪」とか話してました。←スイマセン(;´д`)
コメントへの返答
2015年7月20日 22:14
ありがとうございます~

フリーターン、正解があるようでないようで、難しいんですけど結局あまり考えないほうが正解だったり。

R使ったほうがもしかしたら速いかもしれませんね(^-^;)
でもフリーターンって「前進で180度以上旋回すること」とか厳密に決められてたりするので、公式戦ではRは使えないですね(笑

プロフィール

「8月タマダ・AP・九博・HSR http://cvw.jp/b/484527/48632491/
何シテル?   09/02 23:03
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation