• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

砥峰高原(11128km=112308kmOLD-101180km)

砥峰高原(11128km=112308kmOLD-101180km)  本日秋恒例の砥峰高原から峰山高原に抜ける林道を走ってきました。昨年に続き2度目の林間ツーリングでしたが、心配していた道の荒れもなく快適に走ってきました。
何時も思いますが、ワインディングロードを高速で抜けるRX-7もお気に入りですが、アップダウンの激しいタイトなコーナーをシュンシュンシュン♪と走るRX-7爽快その物です。あいにく今日は雨模様だったのでサンルーフ全開とは行きませんでしたが、それでも気持ち良いツーリングでした。

兵庫県神河町  砥峰高原  では今 ススキ が丁度見所でした。雨でしたが!!
御免なさい!!写真はHPは拝借した物です。今日は雨模様だったのでカメラ持って行ったものの、撮影するチャンスは有りませんでした。 昨年の写真は ここ をご覧下さい。



楽しいお得意情報!
ご家族連れの場合、砥峰高原の入り口に位置する、エルビレッジおおかわち(発電所)が必見です。

以下のURLで見学ツーアに参加すれば楽しいですよ。 なかは こんな 感じで正に地底秘密基地で、私も息子が小学校の頃見学した経験が有ります。
大河内発電所
は、兵庫県市川水系の一つ、太田川上流に太田ダム(上部ダム)、犬見川中流に長谷ダム(下部ダム)を設け、その高低差394.7mを利用して最大128万kWの発電をおこなっている、純揚水式発電所です。
ダム形式としては、付近の地形や地質を考慮し、太田ダムはロックフィル式ダムを、また長谷ダムはコンクリート重力式ダムをそれぞれ採用しています。発電所は地表から地下280mにつくられています。


燃費情報
ガタガタ7がATです。今回は全て下道それも100Km程度は林道ツーリングでした。
雨模様だったので全AC稼動での燃費に成ります。
192.7km/26.31㍑=7.3km/㍑ Old:112308km まあまあかな。。
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2010/10/24 20:21:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会
ゼンジーさん

F355 in 下関 2025
F355Jさん

みん友さんとお食事してきた😋
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

11/6)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

AIってすごいっ‼️
もへ爺さん

ちょいと、ドライブ==33
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 20:59
こんばんは。
燃費イイですねぇ~(笑)
林道ってやっぱり舗装されて無いんですよね?
行ってみたいけど…(汗)
コメントへの返答
2010年10月24日 22:11
コメント有難うございます

あのね~~ガタガタ7がノーマル車高とは言え未舗装道路は走りませんよ。。笑い

林道と言ってる区間は砥峰~峰山間ですが完全アスファルト舗装ですよ。それも50%は2車線林道です。

どちらかと言うと砥峰に上る道が少し狭い程度でもちろん舗装されてます。

一度走ってみてください。。

2010年10月24日 23:22
ドライブお疲れ様でしたw

それにしてもススキ見ごろで最高ですね。僕来週箱根なのでちょうど見ごろかもw

それにしてもATでリッター7越えは流石ですね^^v

僕もちゃんとメンテして精進しないと^^
コメントへの返答
2010年10月25日 12:24
コメント有難うございます
>それにしてもATでリッター7越えは流石ですね^^v

最近思います。FD3SとATの組合わせって案外ベストマッチかと。もちろんレースでの話しではなく、私のようなオヤジのケースに限定ですが。
例えばREの弱点であるトルク不足・・・これってATの場合全く感じる事はありません。必要に応じて変速されるATの場合は感じようも無いのです。更に、回転数ですがATの場合スピードと回転数がリニアな関係になります。一口に言えば4000回転を継続的にまわす事など出来ません。だって自然にスピードが上がって行く為です。言い換えると通常ドライブでは4000rmpまで回すことなく高速走行に入ってしまいます。

言い換えるとMT車のエコ運転をATの場合自然に行っている様な物なのです。

これあくまで自論ですが、4速のギヤ比もATの方が低いとの話もあるようなので案外7越えは常識なのかもしれません。
2010年10月24日 23:52
お久しぶりです!林道ドライブお疲れ様です。とても良い所ですね~近ければ行って見たい所です!
晴れていれば心地よい秋風や爽やかな空気を堪能出来そうですね。(羨ましい)!!
それにしても燃料代が安いですね~東京は\137-です。(羨ましい)!
コメントへの返答
2010年10月25日 12:28
コメント有難うございます
>東京は\137-
現金カード値引きが2円有るので、定価は134円かな・・・、それでも兵庫県は低価格地域の様です。
まあ・・燃費考えてちゃ7乗れないっしょ・・笑 私の場合燃費計算は、クルマの体調管理のバロメータとして見ています。
2010年10月25日 23:02
空気が綺麗でしょーね~癒されそう(´▽`)

ウチも行ってみたいなぁ~
今週時間があれば行ってきますっ(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2010年10月26日 12:51
コメント有難う御座います。

行かれますか? 高原なので羽織る物持参してくださいね。

プロフィール

「。」
何シテル?   11/07 17:24
個性重視の私が何故か日本一個性のないプリウスに乗り換えました。 今後は、DIYを頑張って個性有る愛車にしたいと思います。 外観の拘りは、モデリスタ ネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィルムアンテナは感度が良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 21:27:51
RERE3を完全フリー化します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:24:46
inoppiの車遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日本一個性のない車に乗り換えました。 DIYで個性磨いて行きます。 先日から赤のラッピン ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
妻用のサブ軽カーです。 100%中古車価格だけで購入しました。 買って気が付いた点は、ガ ...
トヨタ マークX G's チーズ君 (トヨタ マークX G's)
本当はクラウンアスリートが欲しかったんですが、嫁の「デカいからダメ!」の一言で、それじゃ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 新人君【CT9A】Ⅶ (三菱 ランサーエボリューションVII)
先日までFD3Sに乗ってましたが、今回EvoⅦGT-Aに乗り換えました。コーナー重視のラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation