• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Inoppiのブログ一覧

2019年12月08日 イイね!

9HMR-FIX ガラスコーティング施工

9HMR-FIX ガラスコーティング施工本日ワゴンRに、最近Amazonで話題の格安ガラス結晶系コーティング剤を施工しました。
我が家のワゴンRは前オーナーが車には全く興味が無い人だったので、洗車してもワックス施工しない管理らしく、ボディ全面の塗装面が凄く荒れた状態で、施工前はボディに光沢が全く無い状況でした。簡単に言うと「艶消し白」状態でした。

さて、本日の作業手順は以下

1・高速洗車で手抜き洗い
ここは僕も手抜きです!

2・コンパウンド配合のソフトワックス(下写真)で少し念入りに荒磨き。念入りな荒磨きってどんなんだよ!って1人ツッコミ。

3・ワックスは念入りに拭き取り
本当は、このタイミングで、再度高速洗車して、ワックス落とそうかとも考えたのでますが、結局そのままコート剤塗布に進みました。

4・9HMR-FIXの塗布
塗布はボンネット、左側面と5分程度で塗布と拭き取りが終えるような範囲ブロックで作業を分けて行いました。作業の感想は、心配してた塗布後のくすみは一切なく進んだので、屋根は塗布したまま拭き取り無しで終了しました。また、外気温10度程度の気候で、5分乾燥は少し短い感じでした。15分位でも良かったかも?

5・拭き取り(簡単適当施工)
なんせ適当だったけど、結構光沢も出ました。

補足写真
1・コンパウンド配合ソフトワックス


2・施工前のボンネットとリアーハッチの状況



3・施工後の状況画像



施工後は撮影してる姿が写りこんでます。カメラで違いが、分かる程の変化って凄くないですか?
単にそれまでが酷かったとも言えます。

ただし、撥水の状況は雨が降るまでお預けですが、結構期待しています。

総括としては、安価なカラスコート剤としては十分、施行のしやすさ、出来栄えの状態は満足しました。
ガラス結晶の持続性と、撥水性能は まだ未知数ですが、個人的には合格点です。

※ただし、9HMR-FIX でムラムラ発生の大事故に至る事は無いと思いますが、メインのマーク X G’sへ施工する勇気は、1度後作業では持てませんでした。もし、これを読んで自分も施工しようと思われる方は、最初は見えない所で試すなど、慎重に自己責任でお願いします。
Posted at 2019/12/08 17:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「。」
何シテル?   11/07 17:24
個性重視の私が何故か日本一個性のないプリウスに乗り換えました。 今後は、DIYを頑張って個性有る愛車にしたいと思います。 外観の拘りは、モデリスタ ネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

フィルムアンテナは感度が良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 21:27:51
RERE3を完全フリー化します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:24:46
inoppiの車遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日本一個性のない車に乗り換えました。 DIYで個性磨いて行きます。 先日から赤のラッピン ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
妻用のサブ軽カーです。 100%中古車価格だけで購入しました。 買って気が付いた点は、ガ ...
トヨタ マークX G's チーズ君 (トヨタ マークX G's)
本当はクラウンアスリートが欲しかったんですが、嫁の「デカいからダメ!」の一言で、それじゃ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 新人君【CT9A】Ⅶ (三菱 ランサーエボリューションVII)
先日までFD3Sに乗ってましたが、今回EvoⅦGT-Aに乗り換えました。コーナー重視のラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation