• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Inoppiのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

『MapFan for iPhone』

『MapFan for iPhone』iPhoneを利用し始めた当初より、iPhoneには数々な不満があります。
その中でも特に不満なのが、ナビソフトが有料という事でした。

スマートフォンの無料ナビソフトの出来が良い事を知ってる事も、不満を助長してますが、とにかく不満で事ある度に、良いアプリは無いものかと探していました。

本日は、期間限定ですが購入しようと思える金額で『MapFan for iPhone』が販売されているのでご紹介します。

具体的には、2011年11月25日~12月8日までの期間、通常価格2300円の処、最新バージョン公開記念で900円で販売されています。

FD3Sの様に常設ナビの取り付けが空間的に困難な車両の場合は、iPhone・スマートフォンのナビソフトは便利ですよ。

一説には少し古いHDDナビより性能が良いとの記事も有る程です。

近々外に持ち出して、新人君のSDナビと性能比較したいと思います。
Posted at 2011/11/29 13:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2011年11月27日 イイね!

定番ですがルームランプのLED化

定番ですがルームランプのLED化本日ぶ~チャンのルームランプを白色LEDに交換しました。

昔はLEDの場合、消燈時にフェードアウトする感じで消えないと言う噂が有ったように思うのですが、本日取付したLEDはスムーズにフェードアウトして消燈してくれました。

やはり明るくて良いですね~新人君(CT9A)にも取付ようかな~ 思案中

ローダウンがシャコタンなどと呼ばれていたころ、LEDなんて物が存在しないので、青いランプを取付して喜んで居たのを思い出しました。
って・・喜んでる事にはなんら変わりないんですがね。・・進歩してないっすW。汗
Posted at 2011/11/27 18:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年11月26日 イイね!

2度目の紅葉+牡蠣バイキング

2度目の紅葉+牡蠣バイキング今日は相生市の羅漢渓谷に紅葉を見に行って来ました。

近場で紅葉を探し求めてウロウロしてますが、既に名所は制覇してしまったので、最近は行くところが有りません。
羅漢渓谷には600m程度のハイキングコースが有るのですが、気軽に歩き始めたのですがドンドン坂道は急に成り、膝は上がらなく成り最後には膝が笑って来る始末でした。普段の運動不足を痛感しましたが良い汗流せました。 明後日・・歩けるかな~~汗

帰りは相生市から七曲を経由して帰ろうと、海沿いを流してると何処からか良い香りがしてきます。そうです~~今は牡蠣の季節ですよね、早速海辺のお店で買った牡蠣を焼いて食べました。初牡蠣美味しかったですよ~~満足

日曜の昼間だから仕方ないとは思いますが、前走車がドンくさくて気持ちよく流せませんでした。ガッカリ!

今日の写真は牡蠣とエボ!

下の写真は羅漢渓谷の紅葉と茅葺屋根の水車です。
Posted at 2011/11/26 18:30:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2011年11月24日 イイね!

カニ蟹かに+EV給電

カニ蟹かに+EV給電次男が住む鳥取へ、蟹を食べに行って来ました。
「美味しかったですよ~」って事で蟹ネタ終了!!


ブログの本題は下の写真のEV給電設備です。
初めて見た電気自動車の給電設備です。
何となく操作は分かるものの、お金を入れる場所が有りません??って事は無料でチャージ出来るって事でしょうか??
と言うか、道の駅に設置されているのですが、トイレ休憩程度の時間で充電完了るのでしょうか?

・・・・・田舎の道の駅に設置されていますが、最寄の給電設備からたどり着ける電気自動車が存在してるのでしょうか? 過去利用された事が有るのでしょうか?

?????????疑問だらけの設備でした。



Posted at 2011/11/24 12:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2011年11月18日 イイね!

珍しい風景

珍しい風景











今朝出勤中に梅田地下を歩いてると以下の様な光景を目撃!、珍しさと興味から写真をパシャリ!



帰宅途中に改めて見ると、以下の状況に成ってました!・・・納得しました。


何気なく撮影したマネキンが驚きの変化でした。
Posted at 2011/11/18 21:37:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

「。」
何シテル?   11/07 17:24
個性重視の私が何故か日本一個性のないプリウスに乗り換えました。 今後は、DIYを頑張って個性有る愛車にしたいと思います。 外観の拘りは、モデリスタ ネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

  12 34 5
67 891011 12
1314151617 1819
20212223 2425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

フィルムアンテナは感度が良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 21:27:51
RERE3を完全フリー化します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:24:46
inoppiの車遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日本一個性のない車に乗り換えました。 DIYで個性磨いて行きます。 先日から赤のラッピン ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
妻用のサブ軽カーです。 100%中古車価格だけで購入しました。 買って気が付いた点は、ガ ...
トヨタ マークX G's チーズ君 (トヨタ マークX G's)
本当はクラウンアスリートが欲しかったんですが、嫁の「デカいからダメ!」の一言で、それじゃ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 新人君【CT9A】Ⅶ (三菱 ランサーエボリューションVII)
先日までFD3Sに乗ってましたが、今回EvoⅦGT-Aに乗り換えました。コーナー重視のラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation