• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Inoppiのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

プロフィールの写真を変更しました。

プロフィールの写真を変更しました。今回プロフィールの写真を変更しました。
今回は場所は月極め駐車場ですが、写真には少し拘ってみました。
半目の青色LEDの効果を最大限に表現する為に三脚撮影しましたが、近所の目が痛い撮影でした。

如何ですか・・・青い目が際立って見えませんか? 実際にはもっと日が暮れて暗い状態ですがシャッター開放撮影でランプの印象を強くしてます。

SONY DSLR-A100

焦点距離:120mm
F値  :F/5.6
露出時間:5秒
ISO感度 :ISO-100
露出PGM:シャッター優先


フォトギャラリーにメータ照明の写真もアップしました
Posted at 2009/04/30 20:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年04月30日 イイね!

あわやの大事故!!+α

あわやの大事故!!+αあわや大事故!! 展望台の車止めにフロントバンパー残り5mmで衝突と言う、ブログ定番ネタでした。

なにって思って見てくれた人御免なさい。本当は先日の中距離ツーリング時の大事故遭遇ネタ書きかかったけど、それシャレに成らないので5mmネタでした。


ここから本題です=================

ETC1000円割引の落とし穴・・・・

先日の若狭中距離ツーリングでは、往路は大阪圏を横切る無駄使い1000円ETCを利用しましたが、復路では1000円ETCを意識したコース設定を行いました。

この記事は復路での話しなのですが、1000円ETCをふる活用する意気込み満々で、舞鶴道の小浜西ICから乗り、最寄のICまで高速を使い帰宅する予定でした。

舞鶴道は福知山IC以南は片道2車線の高速ですが、以北は対面交通高速なのですが、以下の話はこの対面交通区間での出来事でした。

小浜西ICから高速に乗り高速走行で、いざ南へGOGO!・・・ところが舞鶴東辺りの電光掲示板「事故」・・・そう・高速では事故が発生していました。

普段なら渋滞大嫌いな性格です、見た瞬間に高速を降り(蹴飛ばし)て山道でもなんでも裏道大好きな性格なのですが、そこは1000円ETC・・・一旦高速を蹴飛ばすと、その次乗ったらまた1000円です。貧乏性な私は「多分大丈夫~~」って自分に言い聞かせて、そのまま高速を進む・・・それから10分・・シッカリ渋滞発生です。こんな時には電光掲示板は嘘つきません。涙

初めて見ました・・・高速道路の自分の前を消防車が赤色灯回して走る姿・・って消防車は緊急車両だから最高時速は80km/h??高速でも80km/hなの? もっと飛ばせよ~ 遅すぎる~~ 何度も煽ってしまった。笑

結局高速道路で30分車のエンジン止めて前後のドライバーと、早く何とかしてよって話しして待ってました。でも全員話す事は一つ「降りたらまた1000円だもんな~~」って、これ案外1000円ETCの弊害ですね。

それから、対面交通~沢山の渋滞列の車がUターンして行きました。彼らはどうやって高速ETCゲートを通過したのでしょう? 一旦Uターンして更にもう一度Uターンしてから降りたのでしょうか? 聞いて見たい物です。

結局・・事故は対面2車線を全て塞ぐ大事故!車は横転してるし大変でした。唯一救われたのは側道が広い所だったので、何とか側道を走って渋滞は解消されました。

それにしても恐るべし舞鶴道・・・30分止まって私の後ろに居た車は20台程度でした。。。
作る意味は本当に有ったのかな?それも現在更に工事して北陸道路と繋ぐようです。

そうなると金沢日帰りも夢ではないな~~~工事完了までガタガタ7が動いていればの話ですが。
Posted at 2009/04/30 14:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2009年04月30日 イイね!

なんの信号機でしょう~か?

なんの信号機でしょう~か?昨日の若狭中距離ツーリングで面白い信号機を見つけました。
なんの信号機だと思いますか?



答えはこちら


そうなんです・・見難いですが"船"の信号機でした!!
Posted at 2009/04/30 12:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2009年04月30日 イイね!

名神で覆面パトカーに遭遇・・覆面の特徴を評価

名神で覆面パトカーに遭遇・・覆面の特徴を評価新情報追加
2011年8月12日 に鳥姫線で実際に覆面パトカーに遭遇しました。新たな目撃情報を検証としてアップしました。その時の覆面パトカーの特徴を下記の記事と照らし合わせて検証しています。良ければこちらもご覧下さい。
「覆面パトカーの赤色灯は横回で出現!」




本文
2009年4月29日 名神で遭遇実話
名神高速走行中に覆面パトカーに遭遇しました。
写真のじゃ無いですよ笑い・・ごく普通の覆面でした・・って普通じゃ判らない・・だから覆面です。

その時の覆面パトカー特徴を以前書いたブログ記事と照らし合わせて評価して見ます。

以前のブログは
  (覆面パトカーの見分け方)を参照願います。


>・後部トランクに車名エンブレムが有るのにグレードエンブレムが無い覆面系車種
特徴一致・今回遭遇した覆面パトカーもトランク左のグレードエンブレンムが有りませんでした。
>・後部トランクに(長さ30cm×太さ1cm程度)アンテナが取付られた覆面系車種
特徴一致・上記で書いた様な太短いアンテナは見えませんでした。リアーガラスにはアナログテレビ用のダイバーシティーアンテナがたたんだ状態で付いてました。
>・厳格に追越の時だけ追越車線を走行し直ぐに走行車線に戻る覆面系車種
特徴一致・確かに走行車線を厳格に前後の車にまぎれて走ってました。私は追い越してしまいました。その時”臭いました 笑”
>・異様に頭の大きな(ヘルメット着用)大人の二人乗り 笑
特徴一致・今日の警官は上着は制服&頭はヘルメット着用でした。 
>・前方グリル内に赤色灯らしき物体がある。古い覆面はバンパー下やナンバー横に有る。
特徴一致・前方ナンバー左右に白い電動カバーの付いた赤色灯が付いてました。

その他の項目は未確認です。ちなみにGPSレダーはカーロケをキャッチしなかったのでカーロケ電波は切って走っていたようです。

私は丁度「名神高速」→「北陸道」に分岐して路線変更したのですが、覆面は名神をそのまま走って行きました。管轄的な制約が有ると思われます。
そのまま名神を走っていたらキット張り付かれていたのでしょう・・でも私は匂いを感じる能力を持ってます。笑
Posted at 2009/04/30 10:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2009年04月30日 イイね!

GW中距離ツーリング(福井 若狭)

GW中距離ツーリング(福井 若狭)4月29日以前から一度行ってみたかった福井県若狭市三方五湖周辺にツーイングに行ってきました。

詳細な走行コースはこちらで確認して下さい。


(画面が表示されたら画面右の「ふきだし表示」のチェックを外すと見やすいです。)
福井は外気温18度でガタガタ7のとっても走りやすい目的地だったようです。

若狭では
レインボーライン(有料1000JPY GW中は500JPY)やエンゼルライン(年間無料ただし19時~7時の通行止め)などの海岸線を一望できる山頂に上る道が良かったです。
私的には無料と言う事も有りますが、エンゼルライン≒10km 標高差800mが楽しくて車も少なくて、山頂のパーキングも大きくて良かったです。

往路:山陽→中国→名神→北陸を乗り継いで2500JPY
復路:舞鶴→中国→山陽を乗り継いで1000JPY


往路では米原JCTで覆面パトカーと目が合うハプニング
  (今回の覆面パトの特徴検証を行ってます。

復路では対面交通高速で上下線を塞ぐ事故があり30分も足止めされるハプニング事故の写真も撮りましたがあまり良い趣味では無いので掲載は止めておきます。自分の立場に置き換えたら掲載なんて出来ません。

色々有りましたが何とか無事楽しんできました。

最後に今回の燃費
走行距離424.8km/ガソリン60.29l=8.705km/L 98520km・old
(花粉症修理後700km走行)



Posted at 2009/04/30 09:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「。」
何シテル?   11/07 17:24
個性重視の私が何故か日本一個性のないプリウスに乗り換えました。 今後は、DIYを頑張って個性有る愛車にしたいと思います。 外観の拘りは、モデリスタ ネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
192021 222324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

フィルムアンテナは感度が良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 21:27:51
RERE3を完全フリー化します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:24:46
inoppiの車遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日本一個性のない車に乗り換えました。 DIYで個性磨いて行きます。 先日から赤のラッピン ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
妻用のサブ軽カーです。 100%中古車価格だけで購入しました。 買って気が付いた点は、ガ ...
トヨタ マークX G's チーズ君 (トヨタ マークX G's)
本当はクラウンアスリートが欲しかったんですが、嫁の「デカいからダメ!」の一言で、それじゃ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 新人君【CT9A】Ⅶ (三菱 ランサーエボリューションVII)
先日までFD3Sに乗ってましたが、今回EvoⅦGT-Aに乗り換えました。コーナー重視のラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation