• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Inoppiのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

ビンゴソフトのイメージ

本日 中村屋さんに 7'S Day in りんくう 2010 豪華景品争奪用のビンゴソフトを見て頂きました。

そこはECO CPU氏です、一番盛り上がりのポイントである「数字の滑り」「次候補の表示」などの細かい仕様を頂きました。

以下はソフト実行動画ですが、動画キャプチャーが上手に出来なくて、臨場感効果音が再現出来なくて雰囲気を感じて頂けないのが残念です。




Posted at 2010/05/30 21:45:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2010年05月22日 イイね!

通称のぼり藤・・・ルピナスの花

通称のぼり藤・・・ルピナスの花先日兵庫県の西部に位置する作用町の「味わいの里三日月」までシュートドライブに出かけてきました。
目的は気分転換+美味しいお蕎麦を食べたくて訪問してみました。

味わいの里三日月は豊かな自然と人々の暖かさが感じられるところなのですが、行って見るとお蕎麦よりも興味深い物を発見しました。
写真の花・・・・ルピナス畑です。
如何ですか? 

丁度今の時期が見所で、今週が満開の様です。
加えてルピナスの写真コンテストが開催されており、手乗りインコを持参してルピナスとコラボで撮影するつわ者もおられました。

私は残念ながら当日は撮影目的で無かったのでデジイチ【Sony α (アルファ) DSLR-A100】持参して居なかった、サブのデジカメ【Panasonic D-Snap SV-AS10】で撮影しました。

写真はサブデジカメの特徴を発揮した、花弁の下から葉越しに見上げた構図の写真です。写真では大きな花に見えますが、全高40cm程度の可憐な花です。
私は画像の写真でコンテスト応募してみましたが、あまりの才能の無さに凹み中です。


少し調べて見ました。
ルピナスの詳細情報は こちらをご覧下さい。
・豆(まめ)科。
・学名 Lupinus : ハウチワマメ属
Lupinus(ルピナス)は、ラテン語の
「lupus(オオカミ)」が語源。

どんな土地にも育つたくましさからつけられたそうです。


アクセスは・・・こちら・・・・山陽道 播磨JCT→播磨道に乗り換えると直ぐに行けます。

Posted at 2010/05/22 09:46:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2010年05月16日 イイね!

プローフィールの画像を交換してみました。

プローフィールの画像を交換してみました。少し古い画像ですがプロフィール画像を変更してみました。
ブログの写真はオリジナル画像ですが、何時もの様にバックをモノトーンにして、暗い画像をすこし明るくしています。
もとの画像の悪いので、手を入れた所に無理が見え隠れしています。汗
Posted at 2010/05/16 12:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2010年05月08日 イイね!

宣伝広告用車両とは言え・・驚きです

宣伝広告用車両とは言え・・驚きです先日会社帰りに大阪の梅田で写真の様な電飾トラックを見ました。
広告内容は記憶に有りませんが、荷台全部が「あん灯」で出来ていて、とても目を引いたので思わず携帯でパシャリと撮影しました。

Posted at 2010/05/08 20:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ

プロフィール

「。」
何シテル?   11/07 17:24
個性重視の私が何故か日本一個性のないプリウスに乗り換えました。 今後は、DIYを頑張って個性有る愛車にしたいと思います。 外観の拘りは、モデリスタ ネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

フィルムアンテナは感度が良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 21:27:51
RERE3を完全フリー化します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:24:46
inoppiの車遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日本一個性のない車に乗り換えました。 DIYで個性磨いて行きます。 先日から赤のラッピン ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
妻用のサブ軽カーです。 100%中古車価格だけで購入しました。 買って気が付いた点は、ガ ...
トヨタ マークX G's チーズ君 (トヨタ マークX G's)
本当はクラウンアスリートが欲しかったんですが、嫁の「デカいからダメ!」の一言で、それじゃ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 新人君【CT9A】Ⅶ (三菱 ランサーエボリューションVII)
先日までFD3Sに乗ってましたが、今回EvoⅦGT-Aに乗り換えました。コーナー重視のラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation