• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Inoppiのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

近場に桜ドライブ

近場に桜ドライブブレーキパッドの慣らしがてら往復100km程度のお花見ドライブをしてきました。場所は中村屋の前(今日はエリアさんとfuji君かな?)を通り過ぎ、更に北に向かって走る事1時間程度の公園です。
そこは紫陽花の時期には毎年足を運ぶ所ですが、桜の木があんなに多いとは気が付きませんでした。

今日の開花状況は、2部咲き、木によっては0部咲き、要するに咲いてない状況でした。

兵庫県の開花予想(個人的な意見)は、南の瀬戸内近郊は多分今週平日に満開を迎え、来週末は散り始め、中国道北側なら、来週末頃が満開って感じかな~ 週末にお花見予定に人は少しだけ北に上ると良い桜見えるかもですね。
桜一輪のおすそ分け!!


ちなみに、昨日ブレーキパッド交換して約150km程走りましたが、下の写真の様にリアーの中心側が上手く馴染んでません(フロントは良い感じです。)もう少し早め早めのブレーキングドライブですね~

Posted at 2013/03/31 17:23:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年03月30日 イイね!

蝶々に引っ越し!!

蝶々に引っ越し!!Softbank+Iphoneを2年利用して、基本契約の上がる今月家族全員で古巣のAUに出戻り引っ越ししました。

Iphoneの堅牢性も素晴らしいですが、Androidのオープンな構造が素晴らしいです。

基本PC好きの私としては、縛られるApple+Iphoneは我慢の限界で、やっぱり自由環境のAndroidの選択と成りました。

しかし、Androidは操作性がモタツクと言われるし、実際に過去の機種はモタモタしてました。本当に残念な事ですが、現在の機種でも日本製の製品はモタツ感が顕著です。
今回私が選択したのはhtc j butterfly(韓国より台湾が好き)です。

正直な所、htc j butterfly以外の機種は、最初からOut of 眼中でした。butterflyが購入出来なければ、Iphone5にしてたと思います。だってIphone5安いんだもん。笑


引っ越しした感想は・・・正解でした。
購入して7日間、一切の後悔は有りません。本当に楽しくて久しぶりにITデバイス買ってワクワクしてます。操作が難しいのも良いですね~~自分の知識を発揮できる機種です。

現在は、butterflyに自分だけのスーパーパーソナル空間を構築中です。

Posted at 2013/03/30 17:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | パソコン/インターネット
2013年03月30日 イイね!

赤青黄色~~で足元キラリ

赤青黄色~~で足元キラリ先日からブレーキ鳴りが酷くて、本日パッド交換を行いました。


赤ブレンボ、黄ビル足、青パッドと信号機に成りました。キラ~~~ン!!


まだ、あたりが甘いのか若干ぎこちない踏み心地ですが、直ぐに馴染むと思います。

これで安心して花見ツーリングに出かけられます。
Posted at 2013/03/30 16:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2013年03月16日 イイね!

新人君バックカメラ交換準備

新人君バックカメラ交換準備写真はイメージです。


今日は新人君(エボⅦ)のバックカメラの交換準備を行いました。

最近バックモニターが真っ黒で後方を投影しない事が時々有ります。
症状を細かく分析してみると、ナビ本体はバック信号に正しく反応し画面が切替変わるので、不具合はカメラ側と判断し先日某オクで中華製カメラを購入したので今日は交換準備です。

既存ナビは新人君購入時に、サービスセンターさんに取付して頂いたので、配線の引き回し状況も知らない為、今日は準備がてらセンサー部や電源配線部の再結線と、NEWカメラの交換がワンタッチで出来る様に、ダッシュ内のナビ裏で主結線されたケーブルを、主配線部をトランクルーム側に移動させました。
サービスセンターさんの仕事が丁寧なので、配線引き戻すのに時間が掛った。汗・・やっぱりプロの仕事は一目で分かります。結束バンドの止部の位置&方向まで揃ってます。

今日は再結線のみで、カメラ本体の交換は保留して作業を完了しました。だって、NEWカメラより既存カメラの方が高性能なので、出来るなら交換したく無いのですヨ・・・再配線で治ってくれると良いのですが


今日の作業で、ナビ本体、グローブボックス、センターコンソール等取り外したついでに、無駄な取付アクセサリーパーツの取り外しも同時に行いました。
1)ターボタイマー(最近使う事が無かった。)
2)セキュリー関連機器
3)不要配線の撤去
配線って、個々に配線する時は綺麗にしてるつもりでも、何個もパーツを取り付けると徐々にゴチャゴチャに成って来ますね。

あ・・それから年末に結線したオーディオネットワークのコイルやコンデンサーも、大型品が取付され、ダッシュ下に無理やり押し込んでいたので、ついでに綺麗に格納し直しました。
Posted at 2013/03/16 20:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年03月14日 イイね!

西播、東播地区近辺のAUショップ情報求む!

西播、東播地区近辺のAUショップ情報求む!今月末に携帯を交換しようと計画中です。
心ではiOS→Androidへ乗り換える気満々で、具体的には窮屈なIPhone→HTC J butterflyを狙ってます。


ところが~~今日帰宅時に近所のauで見積もりして貰うと、乗換キャッシュバックも、月額料金もIPhone5の方が断然お得と分かりました。

そこで情報を頂きたいのですが・・・

姫路~明石辺りのAUショップで、HTC J butterflyとHTC旧型機種の両方在庫が有り&乗換キャッシュバックが断然お得なお勧めショップが有れば教えて下さい。

私は(HTC J butterfly・・老眼なので5インチDSPが魅力)
息子は(HTC 旧型でWimaxで出先でもPCネット接続をパケット制限無で使いたい)
を考え中なので、この2機種へ、お得に賢く乗り換えたいと考えてます。


ちなみに・・近所のau(高砂アスパ北)では

乗換キャッシュバック
IPhone5(20000)
HTC J butterfly(15000)

月額ザックリ(テザリング)
IPhone5(5500)
HTC J butterfly(6900)
(キャッシュバックを機器本体費用に充当できるショップが有れば最高です。)

このままだと、また2年も窮屈で傲慢なIPhone5を買っちゃいそうだよ!!!!!せっかくIphoneで購入したアプリを捨ててまで乗り換える決心したのに。

ちなみに嫁には一括0円のスマホでキャッシュバックをマルマル有効に出来る機種を模索中です。

近郊のお住みの皆さん情報提供宜しくお願いします。


最近車ネタで無くて済みません・・・近々不調のバックカメラを交換予定です。
カメラは既に先日某オクでポチりました。
Posted at 2013/03/14 23:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | パソコン/インターネット

プロフィール

「。」
何シテル?   11/07 17:24
個性重視の私が何故か日本一個性のないプリウスに乗り換えました。 今後は、DIYを頑張って個性有る愛車にしたいと思います。 外観の拘りは、モデリスタ ネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
10111213 1415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

フィルムアンテナは感度が良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 21:27:51
RERE3を完全フリー化します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:24:46
inoppiの車遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日本一個性のない車に乗り換えました。 DIYで個性磨いて行きます。 先日から赤のラッピン ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
妻用のサブ軽カーです。 100%中古車価格だけで購入しました。 買って気が付いた点は、ガ ...
トヨタ マークX G's チーズ君 (トヨタ マークX G's)
本当はクラウンアスリートが欲しかったんですが、嫁の「デカいからダメ!」の一言で、それじゃ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 新人君【CT9A】Ⅶ (三菱 ランサーエボリューションVII)
先日までFD3Sに乗ってましたが、今回EvoⅦGT-Aに乗り換えました。コーナー重視のラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation